8/17 新規導入してほしい!ってアケ音ゲーが何もないって話

8月17日、いつもお世話になっているゲームセンターのG-STAからGROOVE COASTERが撤去されることが発表されました。

12日に行った時から調整中となっていて、17日に撤去が発表されました。おそらく基盤ごとお亡くなり。
そうなるとゲーム機1台分のスペースが空くことになるのですが、既存機種の増台以外に何のゲームを入荷して欲しいってなると、全く思いつかないんですね。
そこで今回は音ゲー機種事情(主にPASELIや筐体格差)をしっかり調査した上で、新規導入したら良さそうな音ゲーを私なりに考えてみたものを書き連ねてみました。

“8/17 新規導入してほしい!ってアケ音ゲーが何もないって話” の続きを読む

8/15 激安の殿堂で心が折れました

G-STA出勤しました。
13時ぐらいまでマジで人がいなかったので、激安の殿堂(驚安では?)こと罪過の聖堂 SPAのHARD粘着をしていました。

ある程度対策は考えていましたが、ソフラン嫌いな人がいきなりできるわけないよね。

20回なので1000円が消えてます。(なお消費時間を考えるとクレーンゲームより安価な遊びである模様)
KONAMI社員は作曲者にバカソフラン曲作るよう発注すれば生計建てられるんだと思うと腹が立ってきますね。

↑これはマジでお願いします

(とはいえ無理くりPASELI使えるようにして財政破綻とかなったらそれはそれで困るので、できたらの話でお願いします…)

7/22 はいゴミ誕生

遡ること2週間ほど。

ラウンドワン福岡天神店がギガクレーンスタジアム化していました。つまりゴミが誕生したということです(過激派の感想)

俺は最後まで信じてた。もう信じられるものは何も無い。

友人から写真を貰った時に知りましたが、今はさらに増台しているそうです。TRIPLE CATCHER ICEが地下に来ているのは確認しました。(10円キャッチャーにされていて、おそらく中身はアイス以外になっている可能性がある)

まあギガクレーンになったところで設定ゴミカスなところは絶対に変わらないのがラウンドワンなので、ラウンドワンの会長とGENDAの会長の有刺鉄線デスマッチの開催を期待することにしましょう。

他店舗含めての所感

・6月に行ったラウンドワン梅田もギガクレーン化していたので、ここのギガクレーン化もある程度予想はしていた。
・CLENA3、UFO CATCHER TRIPLE TWIN、ミニクレが主な増台機種だった印象
・アイスのプロ(アイスが入っているTRIPLE CATCHER ICE)は撤去?
・予想外だったのはUFO CATCHER 10が導入されていないところ。
・代わりにUFO CATCHER TRIPLE SecondとCLENA3が全国的に新規導入されており、鹿ラウカスも例外ではなかった。
・今後気になるのはKNTの新機種である、デカクレ2,ジェミニ90,ツインジェミニ4の導入があるか。

今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(11)

多忙(?)のためまたしても書いておらず。でも来ないことは見てたから知ってる。
今月は同週に2人登場ですが、登場日がわずかに違いますのでご注意ください。

登場日 馬名
2023年8月22日 ファインモーション
2023年8月24日 エアシャカール

情報元

バンプレストナビサイト
https://bsp-prize.jp/search/?ref=title&title=IP00002839
Furyu キャラ広場
https://charahiroba.com/prize/character/detail?id=768

前回までの記事

> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(10)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(9)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(8)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(7)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(6)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(5)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(4)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(3)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(2)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない
> ダスカが露骨にプライズフィギュア化されない

DTXManiaXG(Ver.K) リポジトリ移管のお知らせ

現在Twitter本垢はスパムフォロー爆撃被害のため鍵アカウントにしています。頃合いを見て解除する予定ですので今しばらくお待ちを。

これが全て(ツイート内リンク先中国サイトにつき注意)

要点を挙げますと、

・OSDN.netが中国企業に買収される
・現在繋がりにくくなっている(中国特有の回線の細さ)
・DTXMania,Ver.KはSVNリポジトリを始めとするリソースをOSDNに置いている
・これはリポジトリを移管しないと何が起こるかわからん

といった具合です。

ソースコード本体は開発者が握っているので簡単には消えませんが、文章やチケット、リリースノートといったOSDN側にしか情報を持っていないコンテンツは開発者の手元に無いので、OSDNがオサラバした瞬間にデータが実質消えてしまうのです。

さて、こうなったらのんびりとしていられないのですが、別案件に対してやる気を出したいのもあって8月末までの完了を目標として、移管作業を進めていきたいと思います。
来週の土日は既に予定が埋まっているしお盆は絶妙に忙しいので、おそらく平日をメインに進めていくしかないでしょう。

以下TODO
・移管先の選定(GitHubが濃厚。サーバーに余裕はないからVPS鯖にリポジトリ建てる余裕は無いです)
・そもそもSVNをそのまま移管できるのかすらわからんので調べる
・文章、チケットをどうやって移管するか
・フォーラムをどうやって移管するか
・Gitリポジトリ化(それって再スタートってコト?!)

7/16 なんだこのデバッグ(?)は

プレイヤーを人柱にしてはいけない(失敗事例Wiki)

今日はG-STAに行ってました。金が無いからクレーンゲームしないはずだったんですけどやってました。はい懺悔。
(それなりに)欲しいお客様案件のために、やりたくない3本爪機で天井チャレンジをしている最中に起きた出来事。

まあガバですよねってのと、あってはいけない類の現象を発見しました。してしまいました。

私の想像の上を行く悪用(私のは完全に事故ですけどね?)事例が出てはいけないのでぼかしていますが、ひっかかる現象についてはUFO7の筐体を利用するからこそ発生することだと思います。
龍爪はUFO7の他にCAPPRICIO G-One向けのキットも発売されていますが、G-Oneのほうはおそらく発生しないと思われます。G-Oneコンバート筐体の実物が無いので知りません。

横方向奥(終点といったほうがいいのか?)のリミットスイッチが存在しないかのチェックはもはや恒例行事。(とはいえ龍爪ではやってなかった)
あ、下の画像の赤丸で囲ったところの接触判定を出すパーツのことです。

これで「取り出し口から遠い場所はちょっと持ち運ぶ振り分けがある!」なら「奥に移動させ続けたら内部座標がズレてどこでも運ぶ振り分けを引ける!」という結構熱い展開でしたが、残念ながら持ち運ぶ振り分けが存在しなかったのでただの確率機止まりです。

問題はその後。いらんところに引っかかるしワイヤーが持ち上がりきらなくても処理続行するしのガバ祭り。
ワイヤーが途中まで降りた状態で開始なので、フルパワーでぶん回しもできてしまいます。が、陳列棚の配置の関係で無意味。
この事象自体は、Zメカ->アームのカールコード(黒)の位置、アームの癖によってできるかできないかは変わるので、全部の筐体で実行できるわけではないはずです。
それでも筐体の構造自体を変えることは不可能なので、UFO7からのコンバートであれば全部の筐体で発生する可能性はあるわけです。

抜け穴発見みたいな感じで書きましたが、どこかにひっかかってしまうこと自体はプレイヤーの不利益に繋がることですので、G-STAの店長さんには一通り報告しました。(毎度対応ありがとうございます)
対策取るそうなので身体が元気だったら明日見に行きます。

今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(10)

先月末に記事書くの忘れていたのですが、ここで書かずにいると今月も忘れてしまうので一応書いておきます。
書いた所で今月も来なかったという事実は変わりませんが。

登場日 馬名
2023年7月13日 ナリタトップロード

情報元

バンプレストナビサイト
https://bsp-prize.jp/search/?ref=title&title=IP00002839
Furyu キャラ広場
https://charahiroba.com/prize/character/detail?id=768

前回までの記事

> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(9)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(8)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(7)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(6)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(5)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(4)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(3)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない(2)
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない
> ダスカが露骨にプライズフィギュア化されない

7/8 葬式コアHARDしました

昨日の記事より

> 究極に噛み合えばHARDできてしまう可能性はありますが、その前にJack TranceのHARDを達成したいですね。次INF配信するとしたらそれかも。

ゲーセンで試したら一発でHARDが点きました。脳汁と手の震えが止まらん。

以下84~85小節目のプレイングにおける信頼性の無い情報。
– 1,3(5,7)をベチャ押しできると楽になる
– 1,3,5,7の32分階段のところは、同時押し餡蜜を2回した後に2,4,6を押すような認識でいく
– 皿は雰囲気(ここは正直自分でもおかしいと思うけど本当に鍵盤しか考えてなかったと思う)
– あとはしっかりと譜面を見る

7/7 葬式コア配信しました

久しぶりにINFINITAS配信やりました。

この思いつきを実現させるためだけにINFINITASに再加入しました。

前々からASSIST-EASYの先が全く見えていない状態が続いていたのですが、先週UnbeliefがMIRROR当たりだったことを思い出して、実は試してなかったMIRRORを試したところ、いきなり76%のFAILEDが飛び出してMIRROR当たりを確信。
次に78%が出て、その次に86%でEASY CLEAR達成。

究極に噛み合えばHARDできてしまう可能性はありますが、その前にJack TranceのHARDを達成したいですね。次INF配信するとしたらそれかも。

7/4 twitter終わりすぎ&いつものやつ忘れてる

このブログ見てる人は絶対理由とか含めて知ってるのでざっくりとしか書きませんが、とりあえずtwitterやる気なくなりました。
最近はmastodonのほうで好き勝手書いてます。先月までは野球(西武)実況と機材メンテと弐寺のデスリザルトしか書いていませんでしたが、たぶんクレゲカスとかブルアカとかもこっちでつぶやくことになると思います。
日曜にゲーセン行ってたときはだいたいこっちで呟いていました(大規模API制限発生中だったというのもある)

だいたい未収蔵でしか呟いていないのですが公開アカウントですので、全トゥート閲覧できます。
> kairera0467(山奈MIR) :don:

twitterアカウントを消すといったことは無いです。あとTL見るぐらいはするので、連続非ログインで消えることも無いです。
連動ツイート系(swarmしか無いけど)はサービスが続いている限り続きます。

話は変わりますが、いつも月頭に書いていたダスカの記事を書き忘れていました。あれは誰のための記事でもないので謝罪はしません。
ネタバレ(?)をしておくと今月も出ません。バンプレストからはナリタトップロードが出ます。FuRyuはなにもありません。

日曜に「アームキーホルダー2本爪 6COLOR」を入手したので、近いうちにそれについて書く予定です。
前年末に出た初代との比較とか、魔改造のおさらい、余裕があればさらなる魔改造(アーム開度拡張)もするかも。