日記 2月26日

VTuber話

狙ったわけじゃないけど3日連続でVTuberの話が入った。
23:59を以てキズナアイ活動休止。なんだかんだ最後はドデカいことやったそうですね。

ゲーセン

弐寺

ARENAちょっとやってるうちにCOMPRESSER 3でイラついたのでやめた。怒ってる時に弐寺はやったらいけない。

ドラム

天神ラウワンのドラム、やっぱバスペダルがいかん。
高BPMの連バス2バスがまったくうまくいかなくなった。


問題は交通費がそれなりにかかること。隣町のゲーセンまで片道660円だった実家時代を考えるとマシだけど。

GITADORA HIGH VOLTAGE新曲でスキル伸びねえなってなってる曲について。
とりあえず今日プレーした中から。
※これはBEMANIWikiの詐称/逆詐称リストなどの情報を見ていない状態でのプレイング、感想です。

極普通 MASTER

銅ネーム以上を狙うならMASTER譜面を対象にするしかない。
切りどころの範囲がでかい。
イントロ 気合でなんとか取れるようになった。片手でスネア16分2連打は当たり前。
Special 4分間隔のシンバルでリズムキープするのがそこまで得意じゃない。そこにスネアとバスが複雑に絡むので、ここは全てが切りどころ。
Specialの最後 フィルがバカ。プレイ中は理解できない。
サビ 開幕Specialフレーズと原理は同じ。
サビ最後 フィルがバカ。どんな曲もフィルは同じ形が2回以上存在するのがつらいところ。

スネアとバスに集中 →シンバルがズレていく
それ以外の組み合わせで集中 →いつの間にかバスでコンボが切れる
癖付いてそう。

ペルセポリス EXTREME

HOT曲フォルダを開くと上のほうにあるが、これは「BASICの難易度値が低いから上にあるだけ」ということを忘れてはいけない。MASTERは9.00以上です。
タムがいわゆるコンガで、タイミングが意味不明。さらに同時押しの細かなズレが譜面認識の妨害をしてきます。

HIGH-VOLT-AGE!! MASTER

危険!!!詐称!!!論外!!!
これが7.10は嘘。
他の7.10に謝罪を求めたい。誠意を見せてくれ。

ENCORE楽曲は2曲とも一発でやる気消えて放置中。EXTREMEですら譜面配置が意味わからんくてA乗る気がしない。
ADV6.70、6.20はどう頑張ってもEXT8.50、8.60の68%,67%のスキルptを更新できない気がするから、ADVも一切やる気出ない…
タムの下手さはこういうところで出るんだなぁ。

GITADORA HIGH-VOLTAGE

本日稼働でした。

いつ始めたか忘れた「行かない(行く)」の流れなのですが、仕事がデス地獄で本当に凸できないかと思いました。

マイスティックを持っていくのを忘れるぐらい意識も低くなりましたし、スーツだったので2クレやって撤退。

アニュスは150出ないけどまあ頑張ったほうかな?
(あれ?8.90って0.05上がってるよね?下手かな?)

これはもう中盤以降完全にgdったので末期。

新機能が無さそうですけど、曲決定音とかクレジット投入音とか変わってるの、地味に大事件だと思うんですよ。

色々落ち着いたら旧曲スキルぐらいは全部埋めます。

日記 8/9

日記書いてるんですけど、当サイトのSSL証明書が8月9日(私目線だと今日)に切れているので意味あるんかなと思ったり。

ジョイフルのフリーWi-FiってRDP通るんですね。こいつは助かる。
昨日と今日でドラムちょっと遊びました。伸びたらもう1%単位で嬉しいです。うますぎて馬になる。
IIDXはちょっとずつ控えめにしていきます。休日10クレ以上やってる今が病気。
あとザバス(プロテイン)は王道を往くココア味に限りますね。
※まだココアとクリアストロベリーしか飲んでない。クリアストロベリーはイマイチだった。

12/6、12/7 ギタドラ

とうとう4日も記事書かなかった。これは酷い。
前から少しずつ溜めていたネタの消化いけます。

今日は12月6日と7日のドラムから。
といってもその時のメモが雑すぎて、何を言いたかったかほとんど覚えてない…

そもそも

ENCORE LEVEL UPが来ない!!!

もういいんですよ…?ENCORE STAGE開幕ハニープリンは…
(そもそも現行のシステムだとENCOREの曲目変わらないのですが)

NEXTRIAL PHASE5

ソリッドMASは今からでも「9.60の間違いでした。修正します」と言っていいんやで

言いたいことはこれで全て。
今疲れてるから理論的な難しさの説明は無理。でもこれだけは言える。

GITADOROCKは曲を推すための言い訳

NEXTRIAL PHASE4
choas eater -GITADORA edition-

voltississimoもなんですけど、なんで「刻む系統の曲をギタドラにアレンジするとゴリ押し譜面になる」って気づかないんでしょうかね…
この辺の壁を超えられないのが近年の楽曲交換イベントだと思っていたりします。
…いえ、そもそも全楽曲交換で成功したものが少ないような気が…解禁システム的な意味でも

版権曲以外を詰めたい

前々からフルコンできなかった「ただ君に晴れ(MAS-D)」を粘着してフルコンボ達成。

あれ罰ゲームに感じるのってどう乗り越えたらいいの?

旧曲下限148で怖い

Einherjar(MAS-D)を3回プレイしてBからSに。そしてスキルも150を超える。

A.DOGMA(ADV-D)のスキルが150超える。

旧曲マジでどん詰まりなんですけど、新曲全くやる気が起きなくて…

えっ、私の筋肉たるみ過ぎ…?!

何やっても疲れます。
第1回NEXTADIUMもドラフォや暗黒舞踏会を全然踏めない叩けない。
新曲がBPM180以上ばかりなので、この辺を1回やってもへばらないほどのスタミナが欲しい。粘着ができないからね。

ギター緑ネ

注意:この記事は2018年6月7日に書かれたものをGoogleキャッシュからサルベージして、一部内容を修正したものです。内容は古くなっている可能性があります。
初出:2018年6月7日「ギター緑ネ」
再公開:2018年10月18日 9:15


前のスコア稼ぎイベント、ランダム選曲イベントからずっとギタフリやってたんですけど、満を持して緑ネームになりました。
(スキル枠全埋めしてたら4年早くいけたような気もしますが…)

今月もスコア稼ぎイベントなのでギター続けます。SAVIOR OF SONGのADV-Gはいい感じに遅延WAILINGポイント多くて楽しいです。
汗かかないしもうドラムやらなくなっちゃうね!


そういや県外の店は店名だけ書いていた「鹿児島ゲーセン批評」ですが、この度スピンオフ企画として「九州ゲーセン&ゲームコーナー探訪録」として生まれ変わりました。
あ、鹿児島は鹿児島のままです。情報量が極端に多いので…

店の紹介まではまだやってないので近いうちに書いときます。