8月31日。ドラムマニアを始めてから8年にして初の銅ネームを達成しました。
はい銅ネ pic.twitter.com/hyqCIWj5ey
— kairera0467 (@kairera0467) August 31, 2019
以下ダイジェスト。
いつものおもんないゲームとおもろいゲームの日記
8月31日。ドラムマニアを始めてから8年にして初の銅ネームを達成しました。
はい銅ネ pic.twitter.com/hyqCIWj5ey
— kairera0467 (@kairera0467) August 31, 2019
以下ダイジェスト。
9月に入りました。
イベント本編とミッション終わってやること無い感じなので、自然回復APで種火回していってる感じです。
ストーリーも伸ばせる気がしないので4日までこの日記もお休みします。
呼符チャレンジ→失敗
Unityアプデ→手持ちのiPhone6で現行版動かしてみたらアレな感じだったので、そいつが改善されるということなのかな?
イベントも残り5日。次は休憩期間かな?種火ザクザクなハンティングクエストがいいんですけどねぇ?(届かぬ想い)
プレイヤーLv:123
令呪:2
通算ログイン日数:187日
聖晶石:10
マナプリズム:576
レアプリズム:1
QP:154,976,655
2019/8/29 22:50時点
ストーリー:クリア(超高難易度除く)
QPポイント:306,376,440
達成ミッション:100/100
狂ったかのように進めて、全クリにたどり着きました。
超高難易度クエスト?しませんよ?(速攻無理なんですよねー)
登板選手
先発:マーリン(Lv90/2030年の欠片)、長尾景虎(Lv80/盛夏の思い出凸)、マシュ(Lv80/天の晩餐)
控え:水着BB(Lv90/Friend/聖夜の晩餐)、新宿のアヴェンジャー(Lv80/虚数魔術)、アストライア(Lv90/虚数魔術)
衣装:カルデア戦闘服
長尾景虎の起用理由は某所のコメントから。オーダー決めの途中ではスカサハと迷った末に景虎+凸特攻礼装を選んだけれど、実際に使ってみたらかなり強い。アルジュナを14ターンで撃破。
なにしろArts宝具なので、マーリンの英雄作成と完全マッチしない代わりに、Arts宝具3チェインでNP180%→200%を狙える可能性がある。ついでに回しやすい。
24ターン目にマシュのHPが58になったため、急いで令呪で全回復。(これを躊躇してどん底に落ちた体験を数回だね…)30ターン目でゴルゴーンを撃破。
マルタだけになってからは、HPが苦しくなり始めていた景虎をオーダーチェンジで新アヴェと交代。
先の2体とは違ってルーラーマルタはマーリンの攻撃が等倍で通らないため、有利属性に回さないと正直しんどい。
ゴルゴーンみたいな呪い状態も無いし、全体宝具も無いので、あとは被ダメカットを回していけば心配することなく耐久できた。48ターン目でマルタを撃破。
今回は推奨レベル90ではありますが、アルジュナを除けば被ダメカットでダメージを3桁台に抑えやすいので、耐久も意外と楽だったのではないかと。
でもゴルゴーン宝具の呪いダメージと石化スキルが非常に致命的なダメージを生みかねないので、耐久パーティーで挑む場合は要となる鯖にコード:キュアーを掛けるなりなんなりしないと令呪使うことになっちまいますな。
これで(超高難易度以外の)クエストは全部クリア。イベントは回収完了です。
・カーマ 聖杯3 Lv94
・謎のアルターエゴΛ 第1再臨 Lv43
・不夜城のキャスター 最終再臨 Lv83
・鈴鹿御前 最終再臨 Lv70
・ライダー ダ・ヴィンチ 第2再臨 Lv66
・XX 第3再臨 Lv60
・Λ 第2再臨 Lv57
・水着牛若丸 第2再臨 Lv50
・陳宮 第3再臨 Lv47
カーマは聖杯3つ目です。
鈴鹿は「素材に余裕あるしいいかな?」ということで。全体宝具なので同じ☆4の水着北斎と役割別れてていい感じ。
Λは必死に伸ばしています。種火欲しすぎる…
どうでもいいんですけど、牛若丸の服装って水着のほうがまともな服装してるようにみえるんですよ。
できたのでメモ。なお、この記事ではSDL版のみ対応しています。
DirectX版はLunaライブラリが完全に消滅したため、現状ビルド不可能です。
・Heboris C++ Portのソースコード(本体に付属。本体は自分で探すこと。)
・VisualStudio(2013より前を推奨。少なくとも2017はアウト。)
・SDL
・SDL_Image
・SDL_Mixer
・SDLは「はじめにお読みください.txt」に書いてあるバージョンのものを持ってくる。URLに飛ぶとSDL2のDL先に飛ぶので、アーカイブ名で探したほうがいい。(公式サイトは現存しているのでそっちからDLできます)
・VisualStudioはなるべく2013より前のものを使う。新し目のやつだと回避不可能なエラーが発生する。
1.適当なフォルダにソースコードを配置
2.SDLのアーカイブ3つを解答してlibファイルを適当なフォルダに設置
3.VisualStudioでHeborisSDL.slnを開く
4.「リンカ/全般」の「追加のライブラリ ディレクトリ」にSDLのlibを設置したフォルダを追加
5.「リンカ/詳細設定」の「安全な例外ハンドラーを含むイメージ」を「いいえ」に変更
6.VisualStudioのExpressを使用している場合は、「HeborisSDL.rc」の10行目をコメントアウトして改行、「#include “winres.h”」を追記する。
7.ビルド
・Heboris C++ Portの「はじめにお読みください.txt」
・afxres.hの代替ヘッダ – Qiita
※VisualStudio Expressでのビルド
・C++ 【解説】LNK2026 モジュールは SAFESEH イメージには安全ではありません – Ararami Studio
※VisualStudio2012以降で追加された「SAFESEH」オプション対策
イベントもクライマックス。ただし本日の日記も日跨ぎスレスレの簡易版です。
一応ビッグチャンスクエストのリレイズ級も戦ったのですが、その様子はツイッター見て頂ければわかるかと…
プレイヤーLv:123
令呪:0
通算ログイン日数:184日
聖晶石:32
マナプリズム:332
レアプリズム:1
QP:112,123,486
2019/8/26 23:35時点
ストーリー:次→勝負最終 ウエスタン巌流島(ミッション No.16未達成)
QPポイント:188,025,000
達成ミッション:76/100
やっと24日開放分のクエストが終わりました。
カンストが小刻みに変化していくので、このタイミングでビッグチャンスクエストのオールイン級を攻略できたとしてもQPゲージ的には損?得?
本日18:00のストーリー開放で全部開放。
マップの画像から登場が示唆されていた魔神柱等のレイドバトルは登場せず、追加の高難易度クエストで終わりの様子。
ただもうこれ以上高難易度の攻略をするのはもうたくさんです(白目)
あとはまさかの剣儀式さんの簡易霊衣追加。次の福袋で引当でもしなければ縁が無さそうですが、今取得しておけば来年の復刻時にレアプリズムが貰える可能性がありそうなので、一応回収しておく予定。
編成
先発:カーマ(Lv92/虚数魔術)、巌窟王(Lv90/Friend/虚数魔術)、葛飾北斎(Lv80/なし)
控え:新宿のアヴェンジャー(Lv80/虚数魔術)、沖田オルタ(Lv82/盛夏の思い出)、アストライア(Lv90/天の晩餐)
なんだこのエクストラクエス編成は
(なおフォーリナーは進展素材が足りなくて育成が間に合わなかった)
1回目と2回目のブレイクはエドモンの宝具で決めたものの、獅子王2回目のブレイク後の強制チャージMAXで宝具を発動されてしまい一撃で先発が蒸発。身体無き者でガッツを張っていたカーマも抵抗できずに降板。
でも普通に新宿のアヴェンジャーの宝具で片付けて終了。…あれ?まだストーリー終わらんの?
バトル開始時に水着北斎限定でルーラー攻撃相性不利は解除してくれますが、どうせ等倍なのでアヴェンジャーは必要ですね。
ひたすらに周回。心を無にして周回。
種火不足もあって、気づけば所持QPも1億QPを突破しそうになっています。(96,462,787QP)
プレイヤーLv:123
通算ログイン日数:183日
聖晶石:25
マナプリズム:326
レアプリズム:1
QP:96,462,787
2019/8/26 00:55時点
ストーリー:次→第五カジノ 進行度1(ミッション No.10未達成)
QPポイント:168,591,883
達成ミッション:66/100
よく見たら前回の記事で進行状況書くの忘れたまま記事公開してました。
自然回復のAPだけで回そうとすると、ビッグチャンスクエストの攻略が避けられなくなってきていますね…
リレイズ級の推奨Lv80と登場エネミー情報で挑戦する気力が無くなっています。
不思議なことに、プレイ内容が濃くなるほど、この日記の量は薄くなる傾向にあるようです。(体感だけだと願いたいものですが)
PU2は後半開始と思われる28日に来そうかと考えていたら21日に開始。たまげたなぁ…
ルーラーアルトリアは★5、ΛとJは★4。ま、まあメルトリリス狙いで爆死しなくて済んだし!
期間限定概念礼装PU召喚と記念クエストの2本立て。
昨年はダ・ヴィンチ復刻もあったそうですが、今回サーヴァントの復刻は無し。
さすがに日曜マーリン劇場という一大イベントの上にさらなる復刻は厳しかった…と見たほうがいいのでしょうか?(10万ツイートの男マーリン)
・1回目(1~11)
引く日間違えました(Λ狙い) pic.twitter.com/8vWfL6PJzH
— kairera0467 (@kairera0467) August 21, 2019
はい引く日間違えましたね。(引いた後に気づく)
途中までは流れが悪いと危惧していたのですが、★4枠が珍しく礼装で潰されていなかったなー、と。
・2回目(12~22)
出社前にメルトとジャック pic.twitter.com/cy9YxnKxNV
— kairera0467 (@kairera0467) August 22, 2019
※慌てていたので打ち間違えましたが、正しくは「出社前」ではなく「始業前」です。
「前みたいに初獲得まで確率高い補正いけるでしょwww」と思いながら回したらいけた。
なぜかジャックちゃん2枚目まで来てこれまたたまげた。
・ジャック 宝具Lv1 → Lv2
・謎のアルターエゴΛ 第1再臨 Lv43
イベントが忙しすぎて種火一切回してないです。おかげで深刻な種火不足。
ジャックちゃん宝具Lv2が美味しすぎる。これのおかげで対ライダー周回がさらに効率が上がりました。
先発:カーマ(Lv92/虚数魔術)、ジャック(Lv90/天鬼姫)、項羽(Lv90/2030年の欠片)
控え:サポート(ほぼ自由/天鬼姫)、マシュ(コスト不足のため礼装無し)、フリー枠(QP獲得礼装)
ほとんどクリティカルQuick殴りで進めます。ポイントは星を常に30以上にすること、それからカーマのArtsに星が行き渡るよう意識する。これを守れば宝具を出す頻度が非常に高くなるはず。
ジャックの宝具はバフ無しの状態だと弱いので、バフをかけることを絶対に忘れない。ジャックのスキル1とマスター礼装強化の2つだけでも全然違います。
ところでカーマの近接Artsモーション好きすぎるのですが…私だけでしょうか…
2019/8/20 21:05時点
ストーリー:次→第五カジノ 進行度1(ミッション No.10未達成)
QPポイント:94,987,813
達成ミッション:53/100
対ライダーの周回コースが登場したのでとうとう本気だして周回しないといけないらしいです。
話の進み具合からするとカジノはあと2、3箇所ぐらいで終わりそうですし、なにより残りのミッション開放のフェーズは22日と24日と26日の3回だけ。22日か26日にでも告知して、28日には後半戦が始まるのでしょうね。
・カーマ 聖杯2個 Lv92
・ジャック 最終再臨 Lv90
・水着北斎 最終再臨 Lv80
・沖田オルタ 最終再臨 Lv82
・不夜城のキャスター 最終再臨 Lv81
・陳宮 第2再臨 Lv42
QPが潤っているうちに聖杯をあげないとスキルLvも上げないと…
2019/8/19 23:28時点
ストーリー:次→第四カジノ 進行度1(ミッション No.09未達成)
QPポイント:81,430,519
達成ミッション:48/100
ショップ交換対象の礼装「盛夏の思い出」は交換できるものは全て入手済み。
水着メルトリリスのストーリー来ましたね…あとは後半PUで星5かどうか。
クラスはランサーで確定なので、星5だったら不足してるランサー星5を補えるので…オナシャス!
(ただ同じく後半PUに出るであろう乳王のクラスはルーラーの可能性が高い。それに星4ルーラー恒例の暴力格闘要素がバニー乳王には無いので、星5は乳王か?)
絶賛イベント中です。
今回のイベントではストーリーの進行にあわせて獲得ポイント(カウンター)の上限が変化するため、無理に進めすぎると無駄が出てしまうんですね…これは反省しないといけない。
あ、wiki見てないです。ただここからはプレイできる時間に制限があるので、効率化も含めてwikiも見つつ進めていきます。
2019/8/16 23:20時点
ストーリー:次→第二カジノ「さらば愛しきピラミッド」進行度1(ミッション No.05未達成)
QPポイント:30,685,600
達成ミッション:25/100(75%)
ショップ交換対象の礼装「盛夏の思い出」は、ダイスとトランプの交換1つずつとチップの交換1つ目を入手済み。
2019/8/16 23:20時点
Ⅰ クリア済み
Ⅱ クリア済み
Ⅲ 次→第5節 進行度4(13% 5/38)
Ⅳ 次→第8節 進行度2(88% 23/26)
2部1章 次→第20節 進行度3(70% 28/40)
QPポイントカウンターを一時カンストさせてしまって、仕方ないからストーリー進めた。
ブルガトリオはマシュ&マーリンとミヤモトマサシ→水着北斎→モーさん→アストライア(アンカー)みたいな打線で組んだ。
やはりマーリンでしっかりと星出しして、クリティカルで一気に攻める方針でいかないと厳しい。
セイレムは魔神柱を能力弱体状態で倒せとのことですけど、それ本気で言ってるんです?
名状しがたいカメレオンらしい怪物が登場したあたりで感じていたのですが、能力弱体では状態異常を使われるのが非常に厄介。
早めの弱体解除が一番有効だろうし、コマンドコードで解除させるのがいいのかなー…
アナスタシアは暴力がモノを言わせる異世界チートモノなのでお手上げ気味。
カーマ(初期段階)にカーマ(初期段階・水着)の礼装をつける
今回の礼装でやることは一つよね pic.twitter.com/nN3forbCGQ
— kairera0467 (@kairera0467) August 14, 2019
そのうち礼装にカーマ出ると思ってたけど水着で出るとは思わなかった。
欲を言えば最終再臨がよかった(性癖ダダ漏れ)