- ご飯は食べましょう。
- 店員からのアドバイスを1分で忘れないようにしましょう。
- メンタル折れないようにしましょう。
だいたい終わり
いつものおもんないゲームとおもろいゲームの日記
だいたい終わり
追記:FuRyuから発売されているぬーどるストッパーもチェック対象に入れました。
来ません。
登場日 | 馬名 |
---|---|
2022年11月25日 | ダイタクヘリオス |
2022年11月28日以降 | ぬーどるストッパー オグリキャップ |
※情報元
バンプレストナビサイト
https://bsp-prize.jp/search/?ref=title&title=IP00002839
Furyu キャラ広場
https://charahiroba.com/prize/character/detail?id=768
前回までの記事
> 今月もダスカのプライズフィギュアは来ない
> ダスカが露骨にプライズフィギュア化されない
生まれ変わったクレゲ箱庭 pic.twitter.com/0BmG6bseze
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 30, 2022
使ったもの
・突っ張り棒 30~45cm 4本
・ワイヤーネット(40cm x 25cm)3枚
・ワイヤーネットスタンド 1セット
・ワイヤーネットコーナースタンド 1セット(4個入)
・繰り返し使える結束バンド
段ボールの中で色々突っ張らせていた時代から飛躍的に進化しました。
ワイヤーネットが高さのガイド代わりになるのと、箱の着地の衝撃で棒が落ちることもなくなりました。UFO7を運用している店舗ではメジャーな使い方なので問題は無いでしょう。
あとは滑り止めの耐油チューブですが…実は買うチャンスがあったのに価格の計算ミスで諦めてしまいました…
THE 3rd PLANET ジャングルパーク鹿児島店で採用されている耐油チューブは、三洋化成 耐油燃料チューブ F-12という代物。※1
ホームセンターで56円/10cm(税込み)だったのですが、これを1cmあたり56円として計算してしまい、「1本あたり2,000円越え」というとんでもないボッタクリ値段だと勘違いしてしまったのです…
後から冷静になって計算すると、1本を40cmとして 56円 * (40cm / 10) = 224円。これが4本分で合計894円。
そりゃそうですよ。40cmで2,000円を越えたら、80cmで4,000円。
家の近くのホームセンターに行く機会があれば売っているかチェックしたいところ。シミュレーターがあるとはいえ、あれはあくまで疑似箱だし、しかも自由に動かせないので…
※1 チューブに印字している型番が見える台がTHE 3rd PLANET ジャングルパーク鹿児島店にあった。
ほぼ週1か2週間に1回ぐらいしかやらないゲームに毎月金支払ってるのもなんだかなと思ったので解約しました。
今ライバル登録して下さってる方はライバル外していただいて結構です。
1080p対応したら復帰 pic.twitter.com/m5y3DZWvGU
— kairera0467 (@kairera0467) October 19, 2022
あとはアーケード版で「国内でLEGGENDARIAができない環境に嘆いている者は目障りだ。扱いをもっと劣悪にしてやろう。」というお気持ち表明をいただいた以上、元々リソースを割いていないINFINITASでLEGGENDARIA譜面が遊べるようになる未来は無いと見たからです。
家ももうBMSでよくね?(LEGGENDARIA譜面の難易度してるから実質INFINITASの上位互換)
— kairera0467 (@kairera0467) October 23, 2022
弐寺新作出たのにBMSへの意欲が戻り始めるって冷静に考えたら良くないことだと思う(主に弐寺新作がよくないので)
— kairera0467 (@kairera0467) October 23, 2022
G-STA行きました。
消費額は1万円近く。内訳は正確に数えたわけじゃないけど弐寺2000円、ドラム400円、飲食が1220円ぐらい。それ以外クレゲ。
完全新規のランプ更新 pic.twitter.com/cPRfvdH0rb
— kairera0467 (@kairera0467) October 8, 2022
ババンバーンにRANDOMかかっているのはSTEP UPのミッションでRAN使えと脅されたから(達成してもご褒美は無いんだぞ?)
Devil’s GearはとりあえずのASSIST-EASYですが、もう少し詰められそうなゲージ推移とミスカンしていますね。
WHAの3つ押しHCN+連皿の攻略法はHCNは普通に左右の手で叩いて、連皿は小指で回すKIAI式ですね。HARDは無理。
以下デスリザルト
今日のデスリザルト集 pic.twitter.com/j1xp1cNZmO
— kairera0467 (@kairera0467) October 8, 2022
お前中田だろ?Metal →ここまで持ったのは初めて。この後がキツいからまだHARD点かないとは思うけど、スコアは2700乗るかもしれない。
バッドスイーツ →惜しいところまでいった。動画撮っておくべきだったな…
CODE:1 →しんどい
STULTI →個人差S+
身体が持たない
もうSは乗らない暗黒舞踏会EXT-D pic.twitter.com/B3ly1d5RSc
— kairera0467 (@kairera0467) October 8, 2022
対象入り。全盛期なら145いけたのかも。
機種の知識叩き込んだら、いつものクレーンゲームコーナーがまた違って見えてきますね。
CLENA2 Queenあるとか、地味にUFO8,9が1台ずつあるとか、ドラゴン龍爪クロウ(※1)があるとか。
橋渡し理解したかもしれない
13手ぐらいでフィニッシュ。クレゲカスなのでまた予定外のもの取る。 pic.twitter.com/5EdTs4DUlq
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 8, 2022
CLENA-FLEX Lアーム/アシスト無しでいけた。
かのかりのアクリルスタンド回収。もう更科と七海しか無かった…水原…
18手(更科アクリルスタンド) pic.twitter.com/r0FOzabJSp
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 8, 2022
20手目(七海アクリルスタンド) pic.twitter.com/v4SmF4MWsd
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 8, 2022
最初から七海がかなり進んだ状態だったけど、どう考えても更科を取ろうとして縦が合わなかったクレジットの塊でしょ…
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 8, 2022
UFOあらかるとはゲーム性の関係で基本的にハイエナしかないんですけど、更科を狙って取れなかったクレジットが七海に注ぎ込まれたように見えてきて…(※2)
橋渡し台/CLENA-FLEX Lアーム 初音ミクのフィギュア。1400円ぐらい使ったけど別欲しくないし、デスゾーンに入ったのでやめた。
坂あり橋渡し/CLENA-FLEX Lアーム FGOアビゲイル[夏]フィギュア。もう持っているから研究プレイで1500円ぐらい。やっぱこの設定わからん。
橋渡し/CLENA2 Queen Mアーム 鬼滅 ひっかけフィギュア 炭子 200円入れたけどやる気なかった。
これは今日入荷&設定してたやつですね。
【プライズ入荷情報】
鬼滅の刃 ひっかけフィギュア 炭子・善子・猪子遊郭編で登場する炭子・善子・猪子のかわいいひっかけフィギュアが登場しました!全部揃えたくなっちゃうかわいさです☆ pic.twitter.com/XzPXxcHkGU
— G-STA (@Gsta04818037) October 8, 2022
天神界隈のゲーセンよりこっちのほうがプレイに気合い設定多いしオタクいっしょに来てほしい
— 山奈MIR (@kairera0467MIR) October 8, 2022
ラウカスは論外として、バスタ博多namcoは変わり身の術(たぬきのぬいぐるみ落とすやつ)、3本爪案件とかでやる気が出なかった。それよりタイステとかG-STAの橋渡しや、あらかるとのほうがプレイに気合入るんで、こういう姿をいつものオタクに見せたいと思ってた。
回数管理ガバすぎません?
※1 SEGAのUFO CATCHER 7を3本爪キャッチャーに改造するキットのこと。他の3本爪機同様、確率機になると考えられております。(証拠不十分)
※2 筐体内の在庫置き場を見ても、七海の残りが多いとかは無かった。というか残り2つで更科1つある。
来ません。
登場月 | 馬名 |
---|---|
2022年10月 | ミホノブルボン(私服) |
2022年10月 | マヤノトップガン |
※バンプレストナビサイトより
https://bsp-prize.jp/search/?ref=title&title=IP00002839
前回の記事
> ダスカが露骨にプライズフィギュア化されない
バンプレストから「ウマ娘 プリティーダービー」のプライズフィギュアが制作されているのですが、なぜかダイワスカーレットがなかなか登場しません。
バンプレストナビを見ると、今年4月のスペシャルウィーク,サイレンススズカを始めに、基本的に毎月第3週あたりで登場しています。
登場月 | 馬名 |
---|---|
2022年4月 | スペシャルウィーク |
2022年4月 | サイレンススズカ |
2022年5月 | トウカイテイオー |
2022年5月 | メジロマックイーン |
2022年5月 | ライスシャワー(私服) |
2022年6月 | ゴールドシップ |
2022年7月 | ミホノブルボン |
2022年7月 | ライスシャワー |
2022年8月 | タマモクロス |
2022年9月 | オグリキャップ |
※バンプレストナビサイトより
https://bsp-prize.jp/search/?ref=title&title=IP00002839
ここはやっと主力選手が揃ったかな?というところまで来てる(でもBMWは1頭も来てないじゃないですか)のでまだいいんですけど、現在全国のゲームセンターで流通しているその他のプライズ(タオル、ぬいぐるみなど)も、なぜかダイワスカーレットに限って出ていない印象があります。
とりあえずダスカのフィギュア出たら誰か教えてください。全力を尽くします。
欲しいけど具体的に商品まで絞り込めてないものを列挙してみようのコーナー
静音メカニカルキーボード(赤軸+静音リングの限界が来た)
静音無線マウス(注1)
モニターアーム(注2)
4K120Hz以上出せるモニター(注3,注4)
Wi-Fiの中継機(注5)
Wi-Fi3いける無線子機(注6)
注1 一応サーバー用のマウスが安物の静音無線だけど、電源スイッチが壊れてOFFにできなくなったのでメイン用途への転用は諦めている。
注2 弐寺立ち環境と両立できるかが読めないのと、そもそも机が補強フレームがある構造で色々問題ありそうなので保留中。ポールっぽいものと組み合わせて高さ調節できるんかなー?
注3 できれば31型以上。実用に耐えられるかを実物で確認したいけど、少なくともビックカメラ鹿児島には27型以上のモニターが取り扱われてなかったのでまだ不安しか無い。
注4 現行はTN液晶なので、縦回転させた時に画面端がほぼ見えない。
注5 自室微妙に届かない。廊下と反対側は入らない。でもどこ置けば正解かわからないので保留中。
注6 どちらかといえば兄貴のPCがWi-Fi3非対応になってるところをどうにかするため
明確に欲しい物はクレナ2のちっちゃいやつです。なお置き場所はありません。
ラウカス、サンゲ天文館、T/Sアミュ鹿児島に行った。
もうSEGAキャッチャーは触らない。(あらかるとを除く)
もうラウカスで菓子キャッチャーは触らない。
転売ヤー対策難易度上げでも、ガイドに書いてある通りにやっても取れない設定はいかんて。
ペラ輪坂道台でペラ輪で動くのは1回目だけ、あとは全部押しでしか動かんし最後は押しも動かん。箱に押しの跡がたくさん残ってました。
2000円溶かしてましたし、せめて店員呼んで取れるか判断してもらえばよかったですね。取ったとて箱ボロボロだから負債になるだけですが…
まあこの調子なんで、弐寺LM+PASELIの神環境(注1)だけど単独ではもう行かんわって気持ちです。
今日は初心者向け台or処分台で練習沼するかーというお気持ちでしたが、結局初心者向け台はミニぬいぐるみ、処分台は資本主義スタジアム特有の敷き詰め配置のせいで見分けがつかず。ほんとカスだな。
※注1 鹿児島県では1店舗だけなので頭を垂れて感涙にむせぶほどの神環境
1クレ目は今日のイチオシ楽曲埋めから…
Ah Hah Yeah
Theory
C a r m i n a
SLOWしか出ないね
Quakes、神謳-RESONANCE-にHARDランプ点灯。これはいいぞ。
あとはRAGE feat.H14 of LEONAIR選んだ時に強制終了食らいました。右台要注意です。
沼ってた。激甘(自称)設定の台ですら沼った。
自称激甘あるんでどれぐらい沼るかやってみるか pic.twitter.com/cAsRYrNTDH
— 動いてないのに暑い (@kairera0467MIR) September 11, 2022
初手でちゃぶ台返しを狙うも5度ぐらい右回転しただけで「ちゃぶ台返し無理なんかなー」と思って、そのまま横ハメ狙ってたらX軸回転(伝われ)して詰み。900円飲まれるクレーンゲーム初心者。
諦めて(ふてくされながら)Twitterいじっていたら、60~70歳台?ぐらいのおじさんがクレジット投入。「上手い人かもしれんし見てみよー」と思って見ていたら、一手目でちゃぶ台返しで手前の棒に直立、次手で本体押しで手前に落としてゲームセット。「は~(°~°)????(©つるなか)」になっていたら、おじさんがこちらを見てニッコリ。さすがに笑うしかなかったw
お手本を見た(&ちゃぶ台返しができる証拠を得た)ので再チャレンジ。ちゃぶ台返しは失敗したけど、一気に右回転して3手目で押しまで持っていける形になり、4手目に押しで無事獲得。テンパっていたのでお礼は言うのを忘れていましたが、本当に助かりました。ありがとうございます。
POSSESSION、TOXIC VIBRATIONにHARDランプ点灯、GOBBLEとra’amがAA達成。
ra'am AA乗った。どうしちゃったの今日? pic.twitter.com/Z9bwcftkqr
— kairera0467 (@kairera0467) September 11, 2022
あと店舗大会やってたので一通り埋めました。踊、紅蓮華、新宝島、IKZOの4曲。3曲は店舗1位獲得、IKZOは苦手なのでアワレ。
ラウカスのカス坂道設定で沼ったヨルさんヌードルストッパーか、G-STAで沼った水着アビーちゃんがあったらやるかーと思ったけど無かった。終わり。
あとはなぜか17アイス自販機でグレープアイス買って食べた。タイステ店内だと邪魔になるから6F廊下で食べたけど、これゴミ箱が店内にしかないという罠。
「クレーンゲームはSP中伝より難しいし、ドラムマニア銅ネームより難しい。」
似た感じの設定を友人(SP六段)にやらせてみたいです。これで私より早く(13手以内で)取ったら私はSP五段に降格です。
本日のゲーセン支出:9390円
追記:友人へ 今度会った時にでも菓子キャッチャー講習会してください。金は出します。
外出できなさそうな天候で虚無。
記事にしていなかった7月30日に鹿児島市でヨルさんフィギュア取った時の話。
オタクなので取った。11手(100円2クレ)、アシスト1回で2200円です。 pic.twitter.com/fl5NBbk91G
— kairera0467 (@kairera0467) July 30, 2022
取った後はフィギュアをリュックに入れて移動。
市電に乗った時にリュックを背負ったままの立ち乗りしていたら、車両の急制動でリュックが壁に軽く当たってしまい、フィギュアの箱がそれなりに凹んでしまいました…
戒め
・フィギュアはリュックに入れたらいけない。店の袋か、袋持参か、最悪の場合はキャリーバッグ。
・何らかの理由でどうしてもリュック輸送が必要であれば、電車の立ち乗りを避けるか、立ち乗り時はカバンを前に回す。