皆様、お久しぶりです。
DTX開発のブログ持ってましたけど、なぜかこっちで書いてます。広告がウザくなってきたからしゃーねー。
なんかやる気出たので、今度こそリハビリしてます。
作り直してるのはこれですhttps://t.co/Unmta8OzMr
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
いつぞやか作ったけど微妙だし、ついでに開けるアニメーションは作らずお蔵入りとなったアレ(トランジション、DTXMania2でいうアイキャッチ)です。
TJAP2fPCでノウハウを積んだWindows Animation Manager(WAM)の力をお借りして、もっと本格的に動かしてしまうという作戦をやりましょうってわけです。
で、どれくらいリハビリが必要だったかと言いますと、
WAMの動かし方忘れてしまってアニメーションしないよどうしよになった
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
こうなってしまうほどの重症になっていたからです。
仕事でCSharpを触っていても、ゲーム向けの何かをしているわけでもないので、いざ作ろうとなるとこうなるんですよ。
画面上に表示させたアニメーション用の数値がピクリともしないよなんでなんで…
あ、全てを思い出した。
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
全てを思い出したマンだ
数字が動いた…はいいが描画されない。
あ…2D回転の処理壊れてたんだ…(45度傾けるテクスチャ
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
この作業なんでやらないといけなかったのかも思い出した。
アニメーション自体中途半端だった上に、2D描画向けから3D描画向けに作り直さないといけない。しんどすぎ~~~~
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
そうです。いつぞやかの変更の副作用で、2D描画でテクスチャを回転させた時にテクスチャが一切表示されない現象が発生。全てがパァになっていたのです。
全部3D描画で作り直さなければいけません。
ここから時系列
2月6日
もう3年以上ぶり?の3D描画で適当にテクスチャをペタり。2D座標(左上基準)から3D座標(中央基準)に変えるのがしんどいこと。変換する処理を書け?それはそう。 pic.twitter.com/nqArDENIIA
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
座標調査の手順まで思い出したのでとりあえず2枚目まで。残りの10枚はまた後で。 pic.twitter.com/94qmz4bq8K
— kairera0467 (@kairera0467) February 6, 2022
昼間に魔剤を飲んだので、ここから生活リズムが破綻する。
2月7日
5枚目まで終わり。出勤。 pic.twitter.com/fBPFd940Ot
— kairera0467 (@kairera0467) February 7, 2022
2月8日
残り4枚まで来ました。8枚目の攻略でおそらく合計3時間近く使ったのがウーン。 pic.twitter.com/TXFzDAcQx5
— kairera0467 (@kairera0467) February 7, 2022
最初X軸,Y軸のどちらか、X軸Y軸両方を画面外から移動させてくると、どんなに調整しても速度が瞬間移動になってしまうのでパニックに。最終的には、2枚目(右上の青色パネルと同時に動かして、その後2コマ分停止させてから改めて終点まで動かすという動きにして解決。
— kairera0467 (@kairera0467) February 7, 2022
さっき
細かく見ればガバはあると思われるけど、とりあえず閉じアニメは完成。 pic.twitter.com/KejPU91KXK
— kairera0467 (@kairera0467) February 8, 2022
往路終わりましたね…と思った貴方はまだmatixx力が足りない。
matixxのトランジションは、右下にタイトルロゴが存在しているのです。そう、まだ半分も終わっていないのである…!
なにか
終盤、座標確認が苦しくなってきたので、タイルテクスチャを全部半透明にしたらめちゃくちゃ楽でした。なぜずっと思いつかなかったのか。