ネタを溜めつつずっと止まってたので更新。
お気持ちとしては
・(色々な事情で)明日もお休みなのでカラオケでも行きたい
・けどカラオケ店って今おま値ですよね
・あと学生って絶賛冬休みですよね
・めちゃくちゃ混むわ値段高いわ…うーん…下手にジャンカラ行くよりもDAM Ai狙いで、コロッケかビッグエコーあたり行ったほうがいいんじゃないですかね…
今日こそ早めに寝よう。うむ。
いつものおもんないゲームとおもろいゲームの日記
ネタを溜めつつずっと止まってたので更新。
お気持ちとしては
・(色々な事情で)明日もお休みなのでカラオケでも行きたい
・けどカラオケ店って今おま値ですよね
・あと学生って絶賛冬休みですよね
・めちゃくちゃ混むわ値段高いわ…うーん…下手にジャンカラ行くよりもDAM Ai狙いで、コロッケかビッグエコーあたり行ったほうがいいんじゃないですかね…
今日こそ早めに寝よう。うむ。
とうとう4日も記事書かなかった。これは酷い。
前から少しずつ溜めていたネタの消化いけます。
今日は12月6日と7日のドラムから。
といってもその時のメモが雑すぎて、何を言いたかったかほとんど覚えてない…
ENCORE LEVEL UPが来ない!!!
もういいんですよ…?ENCORE STAGE開幕ハニープリンは…
(そもそも現行のシステムだとENCOREの曲目変わらないのですが)
ソリッドMASは今からでも「9.60の間違いでした。修正します」と言っていいんやで
こんな記録だけど難易度値が8.60だからスキル対象になるんだよなこのクソゲー pic.twitter.com/9JCwRn83pq
— kairera0467 (@kairera0467) December 5, 2019
ソリッドMAS-Dクリアできたらスキル200.00pt追加でいいでしょーあれ。フルコンした人1000.00pt、エクセは問答無用で虹ネ進出でいいでしょーあれ。
— kairera0467 (@kairera0467) December 6, 2019
言いたいことはこれで全て。
今疲れてるから理論的な難しさの説明は無理。でもこれだけは言える。
NEXTRIAL PHASE4
choas eater -GITADORA edition-
選曲画面の時点で罰ゲーム pic.twitter.com/uixof5LJW2
— kairera0467 (@kairera0467) December 6, 2019
voltississimoもなんですけど、なんで「刻む系統の曲をギタドラにアレンジするとゴリ押し譜面になる」って気づかないんでしょうかね…
この辺の壁を超えられないのが近年の楽曲交換イベントだと思っていたりします。
…いえ、そもそも全楽曲交換で成功したものが少ないような気が…解禁システム的な意味でも
ただ君に晴れ(MAS-D)フルコンボ pic.twitter.com/6CG4vA5d3j
— kairera0467 (@kairera0467) December 7, 2019
前々からフルコンできなかった「ただ君に晴れ(MAS-D)」を粘着してフルコンボ達成。
旧曲下限148までいったのであとは新曲を上げ続ける地獄
— kairera0467 (@kairera0467) December 7, 2019
あれ罰ゲームに感じるのってどう乗り越えたらいいの?
Einherjar(MAS-D)を3回プレイしてBからSに。そしてスキルも150を超える。
150増えた pic.twitter.com/dNyNeFQWVQ
— kairera0467 (@kairera0467) December 6, 2019
A.DOGMA(ADV-D)のスキルが150超える。
A.DOGMA(ADV-D) 150超えた pic.twitter.com/0OBxxgAROj
— kairera0467 (@kairera0467) December 7, 2019
旧曲マジでどん詰まりなんですけど、新曲全くやる気が起きなくて…
何やっても疲れます。
第1回NEXTADIUMもドラフォや暗黒舞踏会を全然踏めない叩けない。
新曲がBPM180以上ばかりなので、この辺を1回やってもへばらないほどのスタミナが欲しい。粘着ができないからね。
またしても記事を書きそびれてしまった…
昨日久しぶりにGF(仮)を開いたら対抗戦をやっていて、ついでにサブ垢2つがカムバックログインボーナスで当日元気炭酸が20本あったので、しかたなーーく対抗戦を(2年ぶり?に)本気で遊びました。
勝ち続ければ相手部員の主コストを削ることができて、回復されるまでは減少が続いていく…ということにやっと気づきました。
守備コストが600近くあっても、30回ほど殴り続ければ守備コスト50以下まで削ることができる。
なお、相手部員の守備コスト関係無しに、残り守備コストは20以下にならないように補正がされている。
↑のことがあるため、部員の誰かが相手部活の肉壁に勝つことができれば、他の部員も勝てる…ということになるので、時間限定ながらも最大50%の攻撃バフを得られる勧誘サポートを真面目に進めるとよし。
50%攻撃2回のほうが上?
そもそも副部長スキルの「予想獲得枚数が増える」は何%の攻撃であろうと一律1枚増加であって、FGOのイベントアイテムドロップ量増加まで変化はしない。(最大枚数獲得率が上がっていたら別)
以下サンプル
100%攻撃 7 8 8 7 7 7 7 8 7 8 8
50%攻撃 6 6 4 4 5 6 6 4 6 6
100%攻撃(副部長スキルあり) 8 10 10 8 9 9 10 9 9 8 8 8
50%攻撃(副部長スキルあり) 6 7 5 6 7 7 6 6 5 5 7 7
データベースの不具合修復の過程でリセットされちゃったけど、どうせ誰も見ないしそもそもサイドバーにタグクラウドの表示つけてないからどうでもいいね!
(記事側の紐付けが消えているだけで登録したタグ一覧は残ってる)
この記事は「ごちうさAdvent Calendar 2019」15日目の記事です。
追記
12/15 22:05 次回の予告先発投手の更新
12/16 22:48 番組終了を知ったタイミングを書いてなかったので修正。6月の最終週でした。
12/23 24:30 次回の予告先発投手の補足(事後)、わかりにくかったところを修正。(こいつ修正してばっかだな)
今年も昨年同様ちょっとしたネタを集めた記事…と思いきやFGOのやりすぎでネタが足りない…
さらに記事を書き始めるはずだった1週間前に当サイトのデータベースを破壊してしまい、復旧してから記事を書き始めた頃には12月14日13時20分。
ごちラジ WELCOME【う・さ!】「他」の予定でしたが、今回はごちラジの話だけになります。
ご注文はうさぎですか??~WELCOME【う・さ!】~ 「WELCOME【う・さ!】 第50羽♪」より
神は死んだ。
正直なところ、今年4月からアニラジ全般を積むようになってしまいまして、6月の最終週あたりに公式サイトを見るまで番組終了すら知りませんでした。
それどころか今になってようやく第50回を聴いています。この記事を書こうとしてなかったら多分年内に聴けてすらいなかったでしょう…
各回のパーソナリティと組み合わせを即席でまとめました。(普通に探せばありそう)
出演回数(収録回数ごと)
佐倉 13
種田 8
佐藤 15
内田 8
水瀬 1
徳井 3
村川 2
佐倉種田 2
佐藤内田 3
佐倉佐藤 7
佐倉内田 1
佐藤種田 4
内田徳井 2
種田村川 1
佐倉水瀬 1
内田 1
佐倉徳井 1
種田内田 1
内田村川 1
出演回(放送回ごと)
佐倉 1,2,5,6,9,10,15,16,19,20,21,22,26,27,30,31,34,35,40,41,42,43,46,47,52
種田 1,2,7,8,11,12,17,18,24,25,36,37,40,41,44,45,50,51
佐藤 3,4,5,6,11,12,15,16,19,20,24,25,28,29,30,31,36,37,38,39,42,43,46,47,50,51,52
内田 3,4,7,8,9,10,13,14,23,28,29,32,33,38,39,44,45,48,49
水瀬 21,22
徳井 13,14,26,27,32,33
村川 17,18,34,35,48,49
回数ソートですらないのひでえなこれ。
見ての通り佐藤聡美さんが出演回数トップです。
ゲストの出演回数は水瀬いのりさんが1回だけ、徳井青空さんと村川梨衣さんがそれぞれ3回ずつ。これは意外でした。
レギュラーパーソナリティは佐倉綾音さんと佐藤聡美さん、種田梨沙さんと内田真礼さんで回数が(ほぼ)並ぶ結果に。
※1回だけ内田真礼さん1人の回が存在するため、出演回数(収録回数ごと)と出演回(放送回ごと)に分けている。
長々と書くつもりが、全く文章が思いつかないので1行か2行の手抜きです。
ポポロンラジオの「チマメ探偵団」時代からのお楽しみコーナー。
すべて任せたい人生だった…
私も「2期11話のBパート開始直後のシーンってGot a pain cover?がピッタリだよね???」という、1人にも伝わらない謎のこだわりを持っているのですが、このコーナーで紹介される”こだわり”って結構「あーー…わからなくも…ないっ…!」と言いたくなるものが多いんですよね。こういうの聞いてて楽しい。
(具体的にどれだったかは忘れた)
謎すぎる名前の賞に決まってからの日常デコレーションのサビがかかると思わず笑ってしまう
これをコーナーに含めるかは謎なのですが、
佐藤聡美「剥げない!錆びない!傷つかない!」
が強すぎるのでコーナー扱い。でも感想はこれだけでした。
本当に佐倉佐藤ペア回の特異性がすごい。
来年は第3期も始まりますし、そこで(形が変わっても)復活が欲しいところ…
今回のAdventCalenderについてですが、3日前に届いたSing For Youを観たら追加したいなというお気持ちです。結局箱すら開けてないので、24日に開封の儀レポートします。(これ補足してるの24日)
次回の予告先発
追記(12/15 22:05) 更新
次回の先発投手はならはさんで、21日登板予定です。
補足(12/23 24:30)
直前に投手変更があり、19日についちのさん、21日に予定どおりならはさんの登板となりました。
次回の先発投手はstarry_cocoaさんで、25日登板予定です。
※今までMySQL表記でしたけど一応MariaDBです。
できたこと
・Wordpressデータベースの復活、ダンプに成功(ただしMariaDBのバージョンアップ作業を行うため明日までは非公開
・WordpressデータベースのMariaDB最新バージョン環境への移植
やっと当初の目的を達成。だがもう少しだけ続くんじゃ。
ユーザー作成DBの移植がまだ終わっていないのです。
「ダンプに成功したしWordpressも動くからいいじゃん」と思われるかもしれませんが、現在の壊れたMariaDBは「システムテーブルの一部分が破損している」という致命的な故障があって、そのまま動かし続けるのは大変危険だからです。
ということで、(誰も待ち望んでいない)ブログの復活はあともう少しだけお待ち下さい。
ごちうさACの記事を1日で頑張ります(白目)
FGO日記。
クリスマスイベント終わって2部5章開幕直前キャンペーン開始。(昨日からですが一応)
BOXガチャは40箱目の残り89個で打ち止め。ファームがかなり成長しましたぞ!
・クリスマスガチャラスト
アーチャーの銀枠からの金枠→アシュヴァッターマン(初)
ライダーの通常回転金枠→フランシス・ドレイク(初)
ランサーの金回転→アナ(3枚目)
周回の強い味方 フランシス・ドレイク
・育成状況
不夜城のアサシン→最終再臨Lv70
など
SQL進捗。
できたこと
・小規模なテーブルの復帰に成功
わかったこと
・IMPORT TABLESPACEした時の「1808: Schema mismatch(Expected FSP_SPACE_FLAGS=21, .ibd file contains 0x0.)」は、抽出したDDLで作り直したテーブルと行フォーマットが一致してないから
・dbsakeのDDL抽出ではdatetime型の生成がうまくいかない
ほとんど期待せずに、DDLからテーブル生成→DISCARD TABLESPACE→ibdだけコピー→IMPORT TABLESPACEを試したら偶然にもWARNINGを履きながらもテーブル復活。
で、他のテーブルも試したけどダメ。違いは何かと思ってテーブルの情報を見たら行フォーマットが違った。
過去に作ったテーブルはDEFAULTだったけど、2018年に入ってから(かつ無事な)テーブルはCOMPACTになっていた。
今回Schema mismatchが発生していたのは、フォーマット=COMPACTのibdを、フォーマット=DEFAULTなテーブルに入れていたからだった…
が、これでは解決までいかなかった。
Wordpressのwp_postsテーブルで同じことを試すと、DDLのCREATE TABLE時に「post_date列のデフォルト値が不正だ」とエラーを吐かれる。
どういうこと?と思い、DDLを見ると…
`post_date` datetime NOT NULL DEFAULT ‘0-00-00 00:00:00’,
あ…これ少なくとも’0000-00-00 00:00:00’じゃないとあかんやつだ。
念のために’1900-01-01 00:00:00’に書き換えてCREATE TABLE実行、そしてDISCARD、行フォーマット変更、ibdコピー、IMPORT TABLESPACEで…できた!
WordPressは土曜日の午前中の復活を予定しています。
雑記。
おそらく今年最後となる買っちった案件。
・実写版がっこうぐらし! BD 初回限定版
・ご注文はうさぎですか?? Sing For You 初回限定版
・Logicool ゲーミングマウス G603
・Amazon Basic HDMIケーブル 0.9m
・ELECOM エアダスター
・ELECOM HDMI切替器(2IN1OUT)
上の2つは初回限定じゃなくてもよかったのに初回限定しかなかったので(以下略
ゲーミングマウスはノートPC用のワイヤレスマウスです。ゲーミングにする意味はどこに。
HDMI切替器は「モニターのHDMIポート数(2つ)に対してHDMI接続機器(PC、BDレコーダー、switch)が多い」という死活問題ゆえに購入。
ケーブルもBDレコーダー導入時に足りなくなっていて、しかたなくキャプボ用のケーブルを使っていたので…
エアダスターは切らしてたのにいつまで経っても買わないから買った。
本日のSQL。
できたこと
・壊れたMySQLデータベースからの一部データのサルベージ(9月中旬以降更新されていなかったデータ。ただしテキスト多用など複雑なものは除く)
・frmファイルからDDL生成
わかったこと
・新規DBにfrmとibdを入れても何も解決しない
・今回破損した不明なVIEW扱いのテーブルをDROP VIEWで消せない(対処法調査中) →DELETE TABLEで消せる(InnoDBから不明なゴミを消した扱い?)
・DDL抽出→frm、ibd上書き法では、最後にIMPORT TABLESPACEした時に「1808: Schema mismatch(Expected FSP_SPACE_FLAGS=21, .ibd file contains 0x0.)」で失敗する。
dbsakeを使用したDDL生成に成功。
ノートPCに入れていたUbuntuでdbsakeを実行、frmからsqlを一つ一つ生成して、それをWindows機に…という非効率的な方法。
しかし復旧できる確率が大幅に下がった予感…
雑記から。「サイトについて」を更新しました。かなり古くなっていたため現在の状況に合わせて更新。ぐちゃぐちゃですけど…
FGO日記。必死に回してる。それ以外のことは無い。
本日のSQL。
わかったこと
・MySQL Utilitiesでは「エラー:プロセスxxxxが見つかりませんでした」と出てDDL生成できなかった。そもそもMySQLサーバーを通している時点で純粋なfrmファイルからの抽出ではない。
・いけそうなのは「dbsake」というOSS。概要のままでDBツールの詰め合わせ。これはMySQL Utilitiesとは違って、このソフトウェア単体でfrmファイルからDDLを生成できるっぽい。
・さらにこの作者はfrmファイルのフォーマットまで公開している。正直かなり期待が持てる。
・ただpythonかつLinux向けっぽい?
ごちうさAdventCalenderもあるので土曜日までにケリをつけたい…
※この記事は臨時ブログにて掲載していたものです。
・カーマママ スキルLv全10達成
ああああああマママママママママママママママママママママママママ
ゴールドタグ級で蛮死の心臓が回収できたから自分の精神を無にしてでも回った。
・BOX状況
30箱はいけました。ここからは金種火を集めるためにひたすら回すのみ。
・育成
BOXガチャの金種火のおかげで、育成ファームからの卒業生が続出。
スカディ→最終再臨Lv90
ヴラドEXTRA、剣スロット→最終再臨Lv80
マルタ→最終再臨Lv70
ジークフリート→第3再臨Lv70
不夜城のアサシン→第3再臨Lv62
新宿のアサシン→第1再臨Lv40
など
・SQL復旧進捗
作業の進行状況としてはほぼゼロに近い。
とりあえずMySQL Utilitiesで.frmファイルからDDL抽出をする手順が見つかった、あらかじめ見つけていた情報では.frmファイルからCREATE文までは作れない、というところが本日の収穫。