前の記事で書いたところに行きました。
両者とも違法改造はされていません。
楽市楽座 くりえいと宗像店
以前通常筐体が設置されていた場所に設置。通常筐体はその反対側に移動しました。(たしか前はSDVX置いてあったかな)
audio-technica製のスピーカーであることから、2021年後期の新規出荷筐体であるようです。
最後の5ドル
こちらは通常筐体の配置はそのままで、LM筐体だけ若干離れた場所に配置されています。
宗像店同様、2021年後期の新規出荷筐体のようです。
いつものおもんないゲームとおもろいゲームの日記
前の記事で書いたところに行きました。
両者とも違法改造はされていません。
以前通常筐体が設置されていた場所に設置。通常筐体はその反対側に移動しました。(たしか前はSDVX置いてあったかな)
audio-technica製のスピーカーであることから、2021年後期の新規出荷筐体であるようです。
こちらは通常筐体の配置はそのままで、LM筐体だけ若干離れた場所に配置されています。
宗像店同様、2021年後期の新規出荷筐体のようです。
セガ福岡天神以外にも、仲原ファミリーボウル(最後の5ドル)、楽市楽座くりえいと宗像にも入荷したそうで。
(5ドルはルーニーズのHIDEKIさんがTwitterに上げてた動画でわかった)
明日行脚いけます。今日はちょっと身体休めます。
エディターリニューアルしたか何か知らんけど、すっげえ見た目変わった上に使いづらくて頭混乱してる。
やりてえな
でもコード書きたくなる時は仕事終わってから家に帰り着くまでの間だけなんだな
てかやってないゲームに対するモチベとか皆無なんですよね
ギタドラは知らないですが、昨日1億年ぶりぐらいに太鼓やったら相変わらず悪いところが直ってないままのクソゲーでした。
あ、そうそう!太鼓PC版がついに出ましたね!
なんと今更60fps(ウニカスですら120fpsをデカデカと書いてるぞ?)で、マッチングはチーターに荒らされて散々なクソ仕様ですね!
というKONOZAMAを見るたびに「TJAP2fPC更新してぇ~~~~緑数字とか入れてえよぉ~~~~」ってなりますが、
仕事で完全に鬱にされて虚無祭り、プログラミングなんて正直やりたくねえわけです。
とにかく、やりたい欲は、あります。
旅に出た時に、暇つぶしで、コーディングは、やってます。
旅に出させろ。蔓延防止じゃねえんじゃ。
オチは、無い。それでは仕事に行って参ります。
たしか先週から下書き状態にしてるけど、量が増えすぎたので分けてみる。
先月は日ごと+カテゴリ(AC/INF/BMS)で分けたので、それに加えて「自分の腕前によるものではない、ゲーム自体またそれ以外の更新など」の感想に分けてみることにした。
おなじみCHU-DENとEVERY-DENです。あのコピペのやつって謎の斜体(特殊文字かな?)を使ってるけど、どうやって入力するの?
曲ごとの感想
CHU-DEN
EVERY-DEN
やることは変わらない。
ライバルからオススメされた「終わってる」曲を遊んだり、Channel RecommendをHAZARDで触ったりする。
気づけばそれでチャンネル1つ終わってたりするかもしれない。
また200クレか
SDVXはマジで難しすぎて失禁したから俺はIIDXで戦うぞ。
入荷しました。
皿スペーサーが入ってないという神設定です。皿スペーサーとかいう悪しき文明は滅びろ。
問題は音響ですね。音量が若干控えめで、後ろ側にあるmaimaiの打鍵音も響きます。
おそらく「COMPRESSER 3」という悪しき文明のためだけに、音量を抑えられているのでしょう。やはりCOMPRESSER 3は悪。
1/22を以て旧筐体が撤去。LIGHTNING MODELから発せられるCOMPRESSER 3という暴力によって、神台は消えた。
また、これと同時にKONAMI音ゲーの半分が消え去りました。これが許されていいことだろうか。
ここすげえ真面目な話なんですけど、これの元凶は地下1階のVR施設の誕生だったりするので、ゲームセンターと呼ばれる施設が何なのかを考えさせられる出来事なんじゃないかと思います。
ゲームセンターの1フロアを丸々ぶち抜いて作られるという現実。受け止めるには正直きついです。
GuNGNiR来ましたね。
終わりです。(毎月恒例)
面倒すぎてまだ導入してませんが、なんか表示タイミングの自動調整機能が入ったらしいですね。
みんな大好きDAOコンの現行モデル「PHOENIX WAN」のアップグレードキットが出るそうで。
DJ TAKA.Sさんが試供品の写真上げてるので、それを見て理解して。
要は先月から発売開始となったPHOENIX WAN 2021年新モデルの基盤に交換できるキット。
写真の内容だと、基盤と皿の歯車とケーブルとLEDテープとパネルとPS2変換ケーブルが付いてる感じ。
ターンテーブルシートは新モデルの物に換装できるわけではないっぽい?私はEMP皿シートあるのでもう要らないけど…
LIGHTNING風味のパネルは中身のシートを取り替えるだけのやつなので、現行でもやろうと思えばできるやつ。
でも割とデザインとか印刷とか難しいやつだからね。
「GAMO2のサイトで近日取扱開始」とのことですが、これ発注する内容って一律なんでしょうかね。
人によってはPS2の変換ケーブルは要らないとかは起こりそうですし、オプション形式だといいのかなー…なんて。
しかし、これどうするかなー…ウチの導入は見送るかな…
今の所は、オーディオランプの金網と、オーディオランプ自体の故障がどうにかなれば良くて、入力の改善はどうでもいいところがあるので…
あ、でもINFINITASでのプレイ感(特に皿)が良くなるなら買いか。
明けましておめでとうございます。kairera0467です。
昨年はしんどくなるほどの努力を続けた結果、弐寺SP中伝まで到達しました。
今年はSP皆伝で冥の文字を見るところまで到達できたらすごいなと思います。
ものづくり事業(DTXManiaXG Ver.K)も再開できたらいいなと思ってます。まさかのリリース0回記録でした。(2020年もそうだったかも?)
本年も当ブログをよろしくお願いします。
2020年末で書いた「個人的によかった18禁漫画」の2021年版も書きたいとは考えてます。
そういや2021年まとめ記事書こうとして書いてなかった。
でも書き始めが21:36で、22:00からFateProject特番に集中(?)するんで大雑把な振り返りのみ。
弐寺とFGOとGF(仮)のcsv収集、11月末あたりからGTA5(オフラインオンリー)もやってましたね。
BISTROBERに十段、中伝に合格。
皆伝は…ナオキです。
今年は友人が「俺も行脚やるわw」と言って唐突に弐寺初めたのがなかなかデカい出来事だったかも。
移動費はかかるけど穴場を教えてもらったの良かった。
マイナスだったのはe-pass亡くしたのと、あまりにもスコアに対するコンプレックスがでかくなってゲーセンでボヤくようになったこと。
最新章制覇済み状態と、連続ログイン日数は維持。1000日超えた。
水着カーマママ6万円爆死、今日終わったばかりの6.5章でだいぶモチベ下がった。
今年登場のサーヴァントではメリュジーヌ、ゼノビアがだいぶ来てる。
メリュジーヌは香風智乃説、ゼノビアは何とは言わんがデッッッッッッッ
福袋どーしよ…まあそれはこの後のFate特番の(来るであろう)カノウ神降臨シーンのあたりでTwitterに書きますね。
やってないゲームのことを書くのか?
2月の五等分の花嫁コラボはだいぶ真面目にやった。
それ以降は普通にcsv回収オンリー。
あ、そのcsv関連だとGFDBさんが復帰しましたね。
ものづくり事業再開したい。行脚もうちょっとやりたい。
てかGoogleページの移行作業全く手をつけてないか。
来年もよろしくお願いします。
なぜか継ぎ足し方式の日記になった。
深夜に記事を書き始める癖がすごい。
プレイ回数300回突破。このペースだとチュートリアルが終わるかもしれない。
* WORLD TOURISM
以下のコース以外は解禁済み
– BPL EXTRA 3
– jubeat
* CastHour SPACE
以下のチャンネル以外は視聴済み
– IIDXプロレスチャンピオン
今作もハザードゲーですね。
ライバルから「EMERALDAS」「Verflucht」などの物騒な曲をオススメされています。助けてください。
塔の種類 | 回数 | 高さ |
---|---|---|
鍵盤タワー | 1124353回 | 1606m |
スクラッチタワー | 112963回 | 1129m |
こいつ鬼のようにやってるぞ怖えわ
* 出そうと思えば
– A HARD
– ZZ ノマゲ
– F 正規HARD
– FIRE FIRE(RAN) HARD
* ご満悦先輩
– Megalara Garuda(MIRROR) AA達成(+7)
– 東京神話 ASSIST-EASY
– 少年は空を辿る EASY
– DIAMOND CROSSING ノマゲ
– mosaic AAA
– BIGソムタム AA(AAA -74)
– L.F.O ノマゲ
– Super Rush ASSIST-EASY
* ヤバいやつ
– お菓子の王国 EASY
– Lord Of The Roundtable AA達成(AA +16)
– Dynamite AA達成(AA +58)
– Macho Monky ノマゲ
– 焔獄OVERKILL ASSIST-EASY
– Verflucht(RAN) EASY
– Verflucht(正規) ASSIST-EASY
– BEAT PRISONER EASY
* デス集
– シムルグの目覚め ASSIST-EASYゲージ58%
– EROICA ASSIST-EASYゲージ50%ぐらい
– Bad Maniacs ASSIST-EASYゲージ58%
– Aftermath EASYゲージ50%ぐらい
– 疾風迅雷 76%
少年は空を辿るはノマゲいきそうな感じでしたが終盤で失速。高速発狂のところがかなり覚醒してたので、またチャレンジする価値はある。
焔獄OVERKILLは正直いけると思ってなかったから、曲終わった時に結構声出ちゃった。
Rootageパックは光の速さ(と言っても配信開始に気づくのが遅かったので、たしか1日以上経過してたかも)で買った。
買った時点では兄貴がまだ買えてなかったみたいだったので、とりあえずLv12全部プレーして挑戦状でいくつか飛ばした。暴力的なスコアが返ってくる。
アケで1回点いたけど、もう一度できるか厳しいかと思われていたDEATH†ZIGOQと、絶望的だったInitiationにASSIST-EASYランプが点灯。
これでCANNON BALLERSフォルダのLv12が全部ASSIST-EASY以上…いや東京神話持ってないんだった。
(※この翌日にアーケードで東京神話 ASSIST-EASYランプ点灯。INFINITASスターターパック買ってもEMERALDASが収録されるまでは安泰のはず。)
ところでOBS StudioでINFINITASのキャプチャができないのって対策方法あるんでしょうか。ググっても映らないことはないようで…
これ解決したらVerfluchtと和解する配信でもやりたいなと思ってます。
今月まだやってない…
先月末からGTA5やってるせいで、鍵盤しばきに打ち込む時間が減ったんですけど、それで下手になったとかそういうのが無いっぽい。
Verflucht RAN粘着で相当発狂力が上がった?
CN曲はたぶんSnakey Kung-FuとPaplio ulysessの粘着で結構良くなったのかもしれない。
何もない。当日は今日イチ埋めだけしかしてないので。
1月の会員特典楽曲が発表されました。EBONY&IVORYとGuNGNiRです。
EBONYはまだいいとして、GuNGNiRは普通の譜面からして終わってるからやめてほしい。(墓譜面だと両方終わるがINFに墓地は無いのでセーフ)
ちょっとだけ(50分ほど?)。
だいぶゴミカスだけど、AA -rebuild-でノマゲ出したり、怪盗いいんちょRANでA+到達したりで、いつものおもんないゲームではなかった。
CastHour SPACEは、ALTERNATORのHYPERまで解禁終わり。もうひと踏ん張りですね。
すごろくはBPL Extra Part.2がちょっと進みました。jubeatどうすんのよ。
29日からド田舎シティにGo To Travelします。明日からは弐寺の進展は無いでしょう。
…と見せかけてフェニワン持っていきますが、ノパソの画面遅延バリバリです。新規ランプなど有り得ぬ。
まあ隣町のLM筐体に触るチャンスはありますので、Twitterにリザルトが上がったらそういうことなんだと思っていただけたら。
危険!!!詐称!!!論外!!!
ニキチッチまでは普通に対処できましたが、その後の象さんがクソ硬いし弱体解除するし強化解除するしクリティカルキメてくるしでやる気消えました。
平日仕事上がり22時で脳みそ空っぽの頭にはギミックが理解できぬ。あとレイド本戦も参加できないし。
これでクリスマスイベントの期間が大幅カットなんだから普通にキレていいと思ってる。
他なんかあったけど脳みそ動かないので終わりにします。
あ、メリュジーヌLv100とスキルマ達成しました。
言いたいことは題名で言い切った。
追記(12/20 1:25):もしかしたら期間中に誰かがイベントページに入っていたらいけるのかも。
追記(2022/4/28 22:40):「イベント期間中にイベントページに入ったことがあればエントリーしてなくてもOK」で確定しました。(1度イベントページに入った垢がOK、入っていなかった垢がNGだったため)同じ条件でも前はNGだったので、多分どこかで1回は仕様変更があったのかも。
→イベントの中で、部活対抗戦だけは1回も参戦していない場合、リザルトページで「圏外」とだけ表示されてランキングの閲覧ができない。
→URL直打ちもダメ。スクリプトでcsvを取得しようとしても弾かれる。
→勧誘サポートは無関係
追加。
→イベント期間中にイベントページに入った場合は「残念↓入賞できませんでした↓」と表示される。ランキングページはURL直打ちで見れる。
→イベント期間中にイベントページに入っていなかった場合は上のメッセージは表示されない。ランキングページのURL直打ちしてもイベントTOPページにリダイレクトされる。
→ただし、イベントページに入っていなかった場合でも、ランキング取得スクリプトを回すことは出来る。(APIアクセスは可能)
→1回も参戦してなかったけど取得できた。
ここまで来るともう理由がわからない。
・野良にした場合(臨時グループ)の挙動は?
・1回でもエントリーしたらOK?(今回は2回エントリーはしてる)