FGO日記 9/19

キャストリア

PU開始当日は引けなかったものの、実家帰省中に引き当てた。


ただ秘石が圧倒的に足りず、スキルが5/5/5止まりに。
NPチャージ量がスキルLvによって変わるのが厳しい…

イベント進行状況

イベント礼装
・銅:0
・銀:0
・金:0
・泥増加:4(交換) + 0(自力)

待望のBOXガチャです。
目標は50箱以上。

BOXガチャで引いた術秘石は優先してキャストリアに使用。
優先度はスキル1=スキル2>スキル3みたいな感じ。

スキル3のArtsバフは当然強いし、宝具でNPチャージできるしでシステムに欠かせないスキル。
しかし、NPが足りなければそもそも宝具が打てない。
そこを踏まえてのNPチャージ持ちのスキル1とスキル2を優先する方針です。

始皇帝PU

大爆死

5周年福袋ガチャの結果だけ書いとく

キアラでした。

育成ファーム

キャストリア 最終Lv90 スキル 5/5/5
ホームズ 最終Lv90 スキル 7/7/7
BB 最終Lv70
水着虞美人 第三Lv67
カイニス 第三Lv60
水着イリヤ 第三Lv60
ジーク 第二Lv50
エミヤ[アサシン] 第二Lv50
ポール・バニヤン 最終Lv50
刑部姫 初期Lv38
虞美人 初期Lv27

しばらく書いてなかったので書き直し。

台風10号

台風の影響で停電からの自宅サーバー運転休止…が予想されていたので、昨日のうちにツイートでもしておこうと考えながらもツイートせず。

幸いうちは停電しないままこの時間なのでもう大丈夫なはず。

帰省のお知らせ

追記(2020/8/16 17:16):帰ってきました。

このご時世ではございますが、色々仕込みをすることもある関係でのお知らせ。

3日後の8月13日から予定では16日の昼まで、実家に帰省させていただきます。
回線が細いですが、実家から福岡拠点にリモート接続できるので大半のことはどうにかなります。

引き続き当ブログをよろしくお願いします。

ちなみに1行目と途中の文章が少し噛み合ってないのは去年の文をコピペしたからです。

日記 8/9

日記書いてるんですけど、当サイトのSSL証明書が8月9日(私目線だと今日)に切れているので意味あるんかなと思ったり。

ジョイフルのフリーWi-FiってRDP通るんですね。こいつは助かる。
昨日と今日でドラムちょっと遊びました。伸びたらもう1%単位で嬉しいです。うますぎて馬になる。
IIDXはちょっとずつ控えめにしていきます。休日10クレ以上やってる今が病気。
あとザバス(プロテイン)は王道を往くココア味に限りますね。
※まだココアとクリアストロベリーしか飲んでない。クリアストロベリーはイマイチだった。

FGO日記 8/7まで

大奥終わりましたね

ストーリー:全クリア
通常クエスト:全クリア
高難易度:クリア(令呪コンティニュー使用)

ラスボスは徳川ゲージ:0安定。
「雀のお宿の活動日誌 閻魔亭繁盛期」以上にフリクエが苦痛で、初回報酬獲得以外では全く回しませんでした。
報酬がすごく美味しすぎ。不正解ルート潰し終わったら虚無感出たぐらいには美味しかったです。

礼装ガチャ

欲しいがいらん

謎のヒロインX 見慣れた中洲川端
フランケンシュタイン Virus Funk

5周年記念

記念生放送が明後日…ワクワクが止まんねえ…
毎度恒例福袋ガチャに備えて有料石15個はキープしている(カーマ宝具Lv2も諦めてる)ので、目当ての鯖を引きたい…!引きたい…!

欲しい鯖リスト。去年の夏福袋ガチャ記事に追記しました。

— ここから —
性能的に欲しい
・マーリン ←福袋で入手した
淫魔水着BB ←メインインタールードSE.RA.PHでムーンキャンサー確保したのでいいかな…
・葛飾北斎 ←まあいいか
・スカサハ=スカディ ←自力(2万円)で入手した

キャラ的に欲しい
・新宿のアーチャー
・ホームズ ←自力(2万円)で入手した
・スカサハ ←自力(4万円?)で入手した

宝具Lv的に欲しい
・カーマ

— ここまで —
クラス的にはセイバー(現状モードレッドのみ)、アーチャー(現状ギルガメッシュのみ)が欲しいところ。
どちらとも単体宝具が☆4頼み(かそもそもバーサーカーかルーラーで対処)なのが厳しい。

新規実装はプロトマーリンが来るんじゃないかと思っています。

強化クエスト 5周年SP

所持鯖とかすりもしないですね。
クラスが極端に偏ってるように見えるので、底上げの意味合いもありそう。

以下予想。

日時 クラス 予想鯖 備考
8/8 ☆4 ランサー ヴラド三世[EXTRA] 早期実装勢だとこの辺?
8/8 ☆5 アーチャー 新宿のアーチャー ここで来ないと結構厳しいのでは
8/9 ☆4 キャスター ミドキャス そもそもキャスターが多すぎる。
8/9 ☆5 セイバー シグルド
8/10 ☆3 ランサー ディルムッド・オディナ スキル3が散々らしいのでその辺が強化されそう&他の同レア同クラスで強化必要な鯖が見当たらない。
8/10 ☆4 バーサーカー 茨木童子
8/10 ☆4 アーチャー アシュヴァッターマン 正直かわいそうなんだよなぁ…
8/10 ☆5 セイバー 宮本武蔵

セイバーはAppMediaさんでBランク判定&未強化で来そうなものは…的な判断です。

FGO日記 7/29まで

大奥全然終わらね。

この前の土日にプレイする時間が取れなかったのもあるんですけど、周回クエスト1回もやってないのにまだ終わらないです。
夜通しやってたら終わる?それはそう。

今日やっとカーママーラ戦1回目まで終わって花札回収中です。

ここからはここ最近のツイートまとめ。

アトランティスクリア


FGOやってて初めて最新章まで追いつきました。

インタールード SE.RA.PHクリア


インタールードSE.RA.PHのストーリークリア+追加ボスクリアしました。高難易度は1個だけやって諦めました。

FGO日記 7/17まで

ホームズと司馬懿両方ともLv90まで終わりました。幕間も読みました。スキルは前者が5/5/6、後者が6/6/6です。金の石が足らん!
ハンティングクエストありましたね。その間何もしてない(大嘘)のにスカサハ師匠がLv100になりました。


インタールードでCCCコラボ復活しましたね。ちなみにBB強化成功率UPキャンペーンは実質3日間有効だそうですよ。EXTRAクラス育成地獄を許すな。
大奥復刻です。イベ編成作りました。


セイバー北斎、景虎さんが特攻鯖対象入りしなかった場合、セイバーは鈴鹿御前、ランサーはスカサハに変更する予定でございます。

ボナカン14曲目

追記 7/18:誤字修正

でも6月13日らしい。
ドキドキラビリンス / 小倉唯


曲を初めて聞いてからのボナカン達成では最短記録のような気がします。
※初歌唱からのボナカン記録だと「極上スマイル」「回レ!雪月花」の1回が最短(ただしJOYでの歌唱履歴数回あり)

最近の99点獲得
6月28日


で、日曜に100点取れるかチャレンジしに行ったんですけど全く伸びず…
BSBLで音程91%、リズム77とか出てマジで世界の終わりを感じました。

最近はビッグエコー天神西通り店に行ってますが、いかんせん価格が上流階級向けかつ部屋が狭くて内部値が迷子…
ジャンカラ予約入れますかね…(予約使わないとDAM入るのほぼ不可能なので…)

どーでもいいんですけどキャプチャボードの設定を変にいじってしまったっぽくて、色情報がちょっとアレになってました。
ドキドキラビリンスの動画も色情報がアレで…

FGO最近の

夢のホームズ、司馬懿を手に入れた。ホームズは最初に1万円をつぎ込んだ直後、司馬懿は2万円つぎ込んで22連回したあたりに出ました。

育成ファームは地獄です。ルーラー地獄。
ホームズ:最終再臨 Lv80
司馬懿:第三再臨 Lv78

あと亜種特異点Ⅲが終わりました。去年内で終わらせるつもりが…

SP八段合格しました。

ほぼ1ヶ月近く更新してませんでしたねこのブログ。


SP八段受かりました。
前から「S!ck中盤までいけたから実質八段合格」みたいなことをIIDXのプロフィールに書いてたんですけど、マジで合格まで乗せてしまいました。

合格者の余裕として、どの辺を工夫したかなどを書いておきます。
・相変わらず40%台開幕でしたね
・BSSを全部「捨てました」
・完全に捨てるとダメージが大きすぎるので、先頭をちょっとだけ回してます。
・これはDBMさんがSIRIUSの頃に「MIRACLE MEETS(SPH-DBM)のBSS地帯の取り方」の動画を出してたなーと思い出した時にひらめきました。
・出典:beatmania IIDX – Double Battleでクリアランプをつける動画 part 17の駄文コーナー
・※このケースは「あのBSSを取ってノートも叩くのは不可能、一番ダメージを軽減できるのはBSSをBAD判定で取る」という目的であり、S!ckには直接関係無いです。
・S!ckの場合、BSSを回す体勢に入っていると、BSS出口付近のノートを2ノーツ取りこぼすことが多く、その後もボロボロになりがちだったことを考えたやりかたです。
・特に後半のBSS地帯はBSS出口直後がえげつないことになってます。
・あれ?でもこの後出てくる連皿やったことないよね?
・まあこれは攻めの小指8分皿取りでどうにかできたんですよ。
・ちなみに小指8分皿はVirus Funk(SPA)にも出てきます。

次は順当に行けばSP九段ですけど、そもそも九段の曲目全く知らなかったりします。