とうとう4日も記事書かなかった。これは酷い。
前から少しずつ溜めていたネタの消化いけます。
今日は12月6日と7日のドラムから。
といってもその時のメモが雑すぎて、何を言いたかったかほとんど覚えてない…
そもそも
ENCORE LEVEL UPが来ない!!!
もういいんですよ…?ENCORE STAGE開幕ハニープリンは…
(そもそも現行のシステムだとENCOREの曲目変わらないのですが)
NEXTRIAL PHASE5
ソリッドMASは今からでも「9.60の間違いでした。修正します」と言っていいんやで
言いたいことはこれで全て。
今疲れてるから理論的な難しさの説明は無理。でもこれだけは言える。
GITADOROCKは曲を推すための言い訳
NEXTRIAL PHASE4
choas eater -GITADORA edition-
voltississimoもなんですけど、なんで「刻む系統の曲をギタドラにアレンジするとゴリ押し譜面になる」って気づかないんでしょうかね…
この辺の壁を超えられないのが近年の楽曲交換イベントだと思っていたりします。
…いえ、そもそも全楽曲交換で成功したものが少ないような気が…解禁システム的な意味でも
版権曲以外を詰めたい
前々からフルコンできなかった「ただ君に晴れ(MAS-D)」を粘着してフルコンボ達成。
あれ罰ゲームに感じるのってどう乗り越えたらいいの?
旧曲下限148で怖い
Einherjar(MAS-D)を3回プレイしてBからSに。そしてスキルも150を超える。
A.DOGMA(ADV-D)のスキルが150超える。
旧曲マジでどん詰まりなんですけど、新曲全くやる気が起きなくて…
えっ、私の筋肉たるみ過ぎ…?!
何やっても疲れます。
第1回NEXTADIUMもドラフォや暗黒舞踏会を全然踏めない叩けない。
新曲がBPM180以上ばかりなので、この辺を1回やってもへばらないほどのスタミナが欲しい。粘着ができないからね。