FGO日記 8/3

FGOフェス1日目が終わり、数時間後に2日目が始まります。いよいよ大きな境目となる日。FGOというプロジェクトにとっても、そしてゲームの方向性みたいな要素にとっても。

サバフェス復刻版終了

8月3日(土)12:42 時点
時間:15周目1日昼
活動力:504,420
探求力:732,780
空想力:543,500
合計:1,780,700

滑り込みで全部のイベントを回収できました。

感想として。
>>シナリオ
ジャンヌオルタのおかげでFGOセリフ集のスクショが増える増える…

ただ、本当に時期が悪かったといいますか…いえ、時期はどうにもならなかったのですが…

>>攻略
事前情報では厳しそうだなとばかり考えていた「カンヅメ級」ですが、これが意外と実用的に周回できるレベルまで成長していたことに驚きました。
もっとも、本当に実用的だったのは「対セイバー」「対ライダー」「対バーサーカー」「対キャスター」ぐらいで、めちゃくちゃ苦手なヒュドラが出現する「対アーチャー」「対ランサー」と、弊カルデアで火力が圧倒的に欠けているキャスタークラスが不可欠な「対アサシン」はまったく周回できませんでした。
アサシンの周回が苦手な故に、アサシン石やアサシンピース、アサシンモニュメントの回収が進みにくいのも事実。今後強化していって解消していきたいところ。

あとモニュメント狙いで対セイバー、対アサシンを回していたらよかったかなと反省。慢性的に不足しているんですよ…(涙)

水着鯖発表 第1弾

ガチャ対象となる女性水着鯖がカーミラ、刑部姫、ミヤモトマサシ。
霊衣&PU対象となる男性水着鯖が風魔小太郎、ジークフリート、そしてマーリン。
正直マーリンが出た時は驚きすぎて声にならない声が出ていました(笑)

さていくら出せばいい?

福袋ガチャ

はー、ガチャが回せる。

性能的に欲しい
・マーリン
淫魔水着BB
・葛飾北斎
・スカサハ=スカディ

キャラ的に欲しい
・新宿のアーチャー
・ホームズ
・スカサハ

宝具Lv的に欲しい
・カーマ

その他

・トレーディングフィギュア(?)「クラスカード」はStay night基準での7種類ですが、個人的にはいっそのことGrand Orderのエクストラクラスまで追加していいんじゃないかなと思っていたり。

あと「メモリアルクエスト」「チャレンジクエスト」「Fate/Grand Otakuトークショー」あたりの感想、育成状況についても書きたいのですが、眠くなってきたのでまた後から。

FGO日記 8/1

ここ数日別作業に集中しておりました。

イベント進行状況

8月1日(日)22:45 時点
時間:13周目5日夜
活動力:432,360
探求力:718,340
空想力:505,220
合計:1,655,920

進んでいません。なんとかして限定コマンドコードは揃えたい…!
イベント礼装?一応北斎礼装と刑部姫礼装はドロップで揃えたので結構です。

呼符チャンス

毎月恒例呼符5枚。全て水着淫魔BBちゃんPUを回しました。
★4
・謎のヒロインXX 2枚目
・ジークフリート New

FGO4周年 生放送

時間的に見れますね。

育成状況

・カーマ Lv90到達


ママ

・謎のヒロインX 第1再臨→第2再臨
幸いにも黒獣脂が交換対象だったのですぐ終わった。しかし第3再臨条件の血涙を6個集めるのはきついなぁ…

FGO日記 7/28

時間がないのでざっと書く

イベント進行状況

7月28日(日)24:10 時点
時間:12周目3日夜
活動力:387,800
探求力:718,340
空想力:350,170
合計:1,456,310

終了まで残り5日。最終日は諸事情によりプレイできないので、金曜日までに全同人誌回収、イベント回収、それなりのアイテム交換は終わらせておきたい。

ストーリー進行状況

Ⅰ 次→第17節 進行度1(88% 24/27) 進展なし
Ⅱ クリア済み
Ⅲ 次→第3節 進行度1(13% 5/38) 進展なし
Ⅳ 次→第4節 進行度4(% 14/26)
2部1章 次→第19節 進行度1(65% 26/40)

周回に疲れてきたのでストーリー。トリプルジャンヌ地帯3つは、2つノーコン突破、1つコンティニュー突破です。
次はエンシェントゴーストがなー。ちょっと編成考えなきゃ。

FGO日記 7/26

本日は有給休暇でお休みでした。頑張って健康な状態に戻したいところ。

イベント進行状況

7月22日(金)23:45 時点
時間:11周目3日昼
活動力:256,520
探求力:718,340
空想力:318,440
合計:1,293,300

メインストーリー攻略完了。後半の宝具Lv上げも完了。
あとは同人誌と特殊報酬の回収ですね。

超難易度クエ(サーヴァントラッシュ)は、ノッブ、エレナ、フランを倒すのがやっとです。

水着BBちゃん

おきのどくですが100連は爆死しました。
一応は2万円突っ込んでいるので、これ以上の挑戦はせず、余った有償石はアニバーサリーガチャに回します。

FGO日記 7/24

サバフェスほんへ終了

7周目でちゃんと7日目に調整しておいたのさ!
でもまだまだ拷問続くんだって。えー…

後半戦解禁


ここまですんなりいく魔神柱とか久しぶり(???の幕間)ですね。
こいつはいいとしても他がなぁ…高難度対策めっちゃめんどいですね…

サバフェスPU3

お待ちかねの淫魔BBちゃんピックアップです。
まずは150日記念石30個と、1万円をつぎ込む。


10連1発目でまさかのフォーリナー。
やよい軒でごはん食べてたんですけど一瞬顔芸出てしまった。


水着メイヴ出ました。一応PU対象の★4は回収したんですけど…やっぱ淫魔BBちゃん出ないと…ね?

とりあえず残りも使い切るが…


虚しく終わる…
リベンジは…する。

FGO日記 7/22

いかん。他の記事を書くともうだめになる。

イベント進行状況

7月22日(月)23:53 時点
時間:7周目3日昼
活動力:152,730
探求力:421,130
空想力:193,220
合計:767,080

8周目でシナリオクリアできそうです。
4周目からは各周1日目開始時点でのスクショをTwitterに貼ってあるので、そいつを見て頂ければ。

やたらと探求力高い件

シナリオクリアに関しては「同人力の合計が80万を突破すること」が条件。
なので、序盤はバランス良く同人力を取っていき、限定礼装を交換して、運良く限定礼装がドロップして限凸できた場合は、限凸済み限定礼装が効能を発揮する場所かつ、自分が最も周回しやすい場所のカンヅメ級を周回すれば自然とクリアは可能…ということになる。

うちの場合、偶然ペインティング・サマー(北斎礼装)がドロップしたおかげで、早くから探求力稼ぎが楽になった。
しかもワイキキビーチのカンヅメ級のエネミーはライダーだけなので、サポートに頼らずともカーマと沖田オルタとマシュだけで周回が成立してしまう。最短8ターン。
あとは自分の精神力とAPが持つかどうかの勝負になる。ただし、これは周回するうちにポイントで獲得できるのでそいつを使うという手もある。

薄々気づいていたけど

サポートで水着ジャンヌオルタ探したら高確率で限凸礼装装備マン出てくるんじゃね?

育成状況

主なものだけ
・カーマ Lv84
・新宿のアヴェンジャー Lv80
・長尾景虎 Lv80
・ジャンヌオルタ(水着) 最終再臨 Lv70
・鈴鹿御前 第3再臨 Lv70
・オケアノスのキャスター 第3再臨 Lv70
・ケイローン Lv44
・牛若丸(水着) 第1再臨 Lv40
・アストルフォ 霊衣「トゥリファスの思い出」開放

イベント交換の金種火って普通にイベント鯖の礼装に溶かしてしまうので、正直交換上限を100個から500個ぐらいに増やしてほしいです…くっ…これが運営おまえらのやり方かー!

電子マネー対応ゲーセンの3つの利点

※注意:この記事はプレイヤー側の利点を述べた記事です。ゲーセン側の不都合な点(手数料とかそういうところ)のフォロー等は一切ありません。クレームお断り。
※追記(7/21 19:15)ちょっと誤解招きそうだったので「キャッシュレス」から「電子マネー」に変更

ご存知の通り、たまーーに交通系ICカード、楽天Edy、WAONカードを用いてクレジットを支払うことができるゲームセンターが存在します。
それによる電子マネー支払いがもたらす効果を書きたかっただけ。でもマジで便利よ。

コインセレクターの不調回避

老朽化している筐体ではたまにコインセレクターの不調により、100円を入れたのにクレジット投入扱いされない場合があります。
原因はコインセレクターの不調、硬化自体の不良などありますが、これで一番痛いパターンが「100円を投入したのにクレジット投入扱いされず、しかも100円は帰ってこない」というもの。
このパターンが発生した場合は店員を呼ぶ必要がありますが、広めのゲーセンや、店員が見当たらないゲーセンでは正直きついです。
※この前タイトーステーション マリノアシティ福岡店で面倒になったので100円放置しました。辻褄で注意された店員さんいらっしゃいましたら申し訳ありません…

それも物理的な投入を介さない電子マネー支払いであればまるっと回避できます。金額選んでICカードをかざせば一瞬で終わります。

投入が楽

「電車でGO!」の5区間プレイでは5クレジットが要求されます。
そうなると両替とかなんだとかめちゃくちゃ面倒です。

でも電子マネー支払いなら一瞬で終わります。チャージも1000円より上の単位で行えるため、トータルの両替回数を減らすことも可能です。

割引してもらえる場合がある

私がよく行くタイトーステーション福岡天神店では、4階設置の音楽ゲームに限り、開店直後(10:00~12:00?)と夜(22:00~25:00閉店)までは80円に割引されるキャンペーンを行っています。
楽天カード発行直後の8000ポイントがあった時代はありがたく利用していました。最近もまた利用してます。

そんな電子マネー支払いのダメなところ

ギタドラのSTANDARDモードは遊べねえ!(当然である)

FGO日記 7/18

kairera0467、山奈MIRは通常運転です。

ぐだぐだファイナル本能寺 フィニッシュ

最終的に竜宮城は諦めました。あれ島崎信長プロみたいな戦法でやらんと無理だよねー…ということです。

復刻サバフェス開幕

開幕しました。
フリクエはノリノリ級が限界です。Lv90が1人しか居ないもん。

…これ想像以上の苦行になるのでは…?

サバフェス進行状況

フォーマット思案中。

7月18日(木)21:30 時点
時間:2周目2日昼
活動力:38,730
探求力:55,850
空想力:17,530
合計:112,110

ひとまず配布礼装は1枚ずつ確保しました。
カーマの第3スキルがLv6に到達すれば開幕宝具が可能になるので、殺の秘石が取れたら良さそうですね。

復刻サバフェスPU

PU1は計20連。水着牛若丸引きました。
PU2は計30連。大爆死です。

PU3が本番だからいいじゃないの。