精密採点DX-Gで伸ばせそうな曲(2020年シーズン開幕前版)

※この記事は4月24日に途中まで書いて力尽きたものです。
追記 7/19:ドキドキラビリンスのボナカン達成について追記。ほか少し修正。

どうせしばらくカラオケ行けないんだから「2020年シーズン開幕前」としてのDX-Gスコアタまとめ。
ボナカン行けるか、95点とか狙えそうな曲をいくつか書いていきます。

“精密採点DX-Gで伸ばせそうな曲(2020年シーズン開幕前版)” の続きを読む

EPGStationに切り替えて半年以上経ちました

録画環境をTVRockからEPGStationに切り替えて半年以上が経過したらしいです。
正直不便ですね。

個人的Issue
・例のアレ解除がごっつめんどい
・Bon_W3PE4→BonRecTestからBon_W3PE4→Bon_ProxyEx→BonRecTestにするとアホみたいにDropする
・そもそもBonRecTestにアレを解除させるとDropする
・B25(Windowsビルド)にアレを解除する処理を入れたらどうなのか

かといってEDCBやRecTaskに戻しても少しはDropするし…うーん…クソやな!

SP七段合格しました

いえーい。

MIRRORだけどね!!!
※有名なテレテレテッテは「右手の中指と薬指で片手67トリル(右始動)」という、人間工学に基づくつもりはなかったんだろうけど非常に押しにくい譜面をしている。つまりMIRRORでトリルを左手側に動かして12トリル(左始動)にすれば意外とどうにかなる。
※ただカンフーとStraycatzが普通に難しい

本日からタイトーステーション福岡天神店が営業時間短縮、稼働台数減、配置変更の上で営業再開したため、ちょこっと行ってきました。
鍵盤を叩いて、ターンテーブルを回すことができる。
1ヶ月以上もしてなかったんですね…感慨深いです…

明日はラウンドワン福岡天神も営業再開だそうですね。
とはいえしばらくは悪天候、人集中が心配なので、ゲーセンは控えめにしようと思っています。

FGO日記 5/4まで

ブログ自体全然書かなくなってきた今日この頃。
キーボードのタイプ音がするだけでシュバってくるってどうなのよ上の階の陽キャさん…

2部4章終わりました

インド村終盤キツすぎて無になりそうでしたがクリアしました。
最後に頼るべきは令呪と聖晶石!
これで無事にアトランティス突入…もう最新はオリュンポスか…

ストーリー進行状況

Ⅰ クリア済み
Ⅱ クリア済み
Ⅲ 次→忘れた
Ⅳ クリア済み
2部1章 クリア済み
2部2章 クリア済み
2部3章 クリア済み
2部4章 クリア
2部5章前半 次→第4節進行度2
2部5章後半 未到達

イベント進行状況

イベント進行状況

復刻版 めざせ天下統一!ぐだぐだ風雲録 制圧状況
○制圧完了
○クリア済み登用イベント
○未制圧

↑書こうと思ったけどスマホ充電中なので無理
突然のぐだぐだイベント復刻でおっぱげた…
まあ去年も帝都聖杯奇譚が4月後半開催だったことですし、ありえないレベルでも無い話。
やっっっっっと私がFGO初めてからのイベントが1周しました。レアプリが貰えるぞ~~
(※実際は昨年3月のCBC2019が初。ただし復刻なし…)

☆5鯖交換

☆5サーヴァント交換はブラダマンテと孔明で迷いましたが大正義ヒロイン孔明に落ち着きました。
絆ptの稼げるメインクエストは2部4章クライマックスという壁に阻まれていたせいで使えず、絆Lv5まで上げるのにめさくさ苦戦しました。

育成状況

覚えているやつだけ。
沖田オルタ スキル強化クエストクリア
魔王信長 スキル強化クエストクリア
諸葛孔明 初期→最終 Lv1→Lv90
インフェルノ 第3→最終 Lv64→Lv70
エレシュキガル 最終 Lv85→Lv90
ワルキューレ 最終→聖杯1 Lv80→Lv82
天草四郎 第2→最終 Lv63→Lv86

思い出したやついくつか

しょうもないやつ

すた丼

すた丼天神がついに営業時間縮小で20:00以降はテイクアウトのみの営業に。(というのをつい最近知った)
しかし店舗でテイクアウト、またはUberで注文して、家でインスタント味噌汁を用意すれば、普通にすた丼を家で堪能できるという事実。
テイクアウトで付いてくる卵は生卵ではなく半熟卵なので、いつもの生卵がいいのであればこいつも自前で用意しましょう。

卵を割る

↑のことがあって気がついたんですけど、卵の割り方って親指で殻を押し出すようにして割らないといけないんですね。
私22年間生きてきてずっと、卵を割った時に落ちてくる卵黄に親指がグチャっとなるような割り方をしてました…

新人にPGを教えた

会社で全くの新人にプログラミングを教える(といっても自習形式で私はサポート係)機会がありました。
「フロッピーディスクが保存アイコンということにピンとこない世代か…」「アドレスバーと検索窓を一緒にしてるな…」など色々思うことはありましたが、
その中で特に大事なこと。
・英語はある程度の能力が必要(スペルミスに気づかない、読もうとしない)
・エラー画面から逃げない
・最低限のエラー原因特定技術は先に教える(どんな書籍も正解しか書いてないのほんまクソ)

FGO日記 4/17

オリュンポスPU2
11連だけしたけど普通に何も出ないよね。

ストーリーはリンボ&神ジュナ戦を1回試したところで止まってます。

FGO日記 4/6まで

ざっくり

・復刻Apoはフリクエと高難易度クエ以外コンプしました。高難易度は諦めモード。
・エレシュキガルLv88。もう少し…
・天草最終再臨までいけました。Lv90は厳しいなぁ。
・そういえばLostbelt No.5後編までもう2日後ですやん。
・インド村やる気無し。たしか次がアスクレピオス戦?
・その前の哪吒オルタ戦初見で突破できたから、普通に攻略はできそうなんですけどねぇ…
・ところで今月後半のスケジュールどう来るんだろう。復刻大奥からのRequiemコラボ?
・どうでもいいんですけど復刻版FGOGOのサーヴァントは全コンプまでいけました。

FGO日記 3/28

待ちに待った復刻Apocrypha。

イベント進行状況

2020/3/28 17:06時点
ストーリー:最新まで
ドラクルコイン:1,195,350
交換礼装:全部交換済み

絶賛レイドバトル中。

レイドバトル編成

マスター礼装:晴れの新年
先発:マーリン(Lv90/礼装フリー)、水着ジャンヌオルタ(Lv80/トゥリファスにて凸)、諸葛孔明(Friend/礼装フリー)
控え:自由枠(礼装フリー)、自由枠(礼装フリー)、マシュ(礼装フリー)

ええそうです。前回(復刻ハロウィン18)と同じです。
ただし前回とは違って、マスター礼装「晴れの新年」のスキル2でNPチャージができるようになったので、オダチェンの必要が無くなりました。


↑前回の編成。この時足りなかったNP10%がマスタースキルで補えるように。

Apocryphaピックアップ

まさかの天草引けました。


(福袋召喚以外での)虹演出はスカサハ=スカディ以来です。
強化で使うアイテムをイベントでできる限り交換しておきたいところ。

育成状況

モードレッド スキル強化クエストクリア
ケイローン 最終 Lv70→Lv73
インフェルノ 第3 Lv60→Lv64
エレナ 第2→第3 Lv50→Lv61
エレシュキガル 初期→最終 Lv50→Lv85
アルテラ・ザ・サン[タ] 最終 Lv70→Lv80
ワルキューレ 最終 Lv71→Lv80
剣ディル 初期→第2 Lv40→Lv54
天草四郎 第2 Lv63

エクストラクラス育成地獄の始まり始まり~

太鼓ニジイロバージョン

行かねえと言いながらしれっと行くパターン。そういえばしばらくやってなかったですね。


※2018年には「行かないと言ってマジで行かない(精神的にきつかった時期だったかも)」といったパターンも。

で、プレイした感想。
・120fpsの効果はそれほど感じられない
今までも倍速補完モニタの性能が良かったのか、120fpsになったからといってそこまですごい効果を感じない。
まあ無意識のうちにIIDX LIGHTNING MODELの60fps→120fpsみたいな期待をしてしまっていたのかもしれませんが。

とはいえ、話は変わりますが稼働6年近く経過したあたりから、一部の筐体ではモニタの劣化で横線が常に表示される現象(インタレ液晶)が多発していたので、
その辺の根本的な改善には繋がったのではないかと思います。モニタが変わったことはマイナスではないです。

・曲選択画面の改悪
7曲しか見えない選曲画面は何も変わりませんでした。


今作から1画面で見える曲数が少なくなる&スクロール幅が大きくなって、スクロール中の曲名の認識が結構きつい。
上のツイートの件はこれまでもそうだったと思うんですけど、今作のデザインになってからは問題になってきそう。

>>太鼓の達人公式ブログ 2020年3月17日「太鼓の達人 ニジイロVer. 楽曲&引継ぎ等のお知らせ」より
>ニジイロVer.の曲をえらぶ画面では、ゲームに使用している太鼓の「フチ」について、
>「片側のフチ」を「2回連続、かなりすばやくカカッ!」とたたくと「7曲分」一気に移動できます!
すべての筐体でそのアクションができていたら、今までの選曲画面で移動に苦労していない。
基盤(PCB)とモニタが変わっても、太鼓の部分は一切変わっていないので、ふちの反応が悪い筐体でいきなりそんなアクションができるかと言われたら、そうではないと思うのですよ。
「ジャンルが少なくなった=1つのフォルダに入っている楽曲が多くなる」ということを考えてほしかった。

あと王冠全難易度分見れなくね?
カーソル合っていてこれはあまりにも酷いので、早めに改善してもらいたいところ。

・演出
どんメダル周辺の演出が頑なにスキップできないの本当に呆れる。
バトル中のほぼ全ての演出が倍速設定できるFGOは神ゲー。

・不具合?


やめてくれよ…(絶望)

FGO日記 3/18

CBC2020について何も書かれてなかったこわい。
ハンティングクエストを全難易度こなしてるぐらいです。欲しい素材が種火とQPだけになってる。

イベント最終結果

ストーリー:クリア
高難易度:やらなかった

今更ながら最終結果。
金フォウと金種火と銀種火とかだけ回収して終わり。

育成状況

エレナ 第3 Lv50→Lv60
エレシュキガル 初期→最終 Lv50→Lv82
ほか

時間の都合上省略しますが、ワルキューレが最終再臨になっていたり、剣ディルがLv40だったりします。